いよいよニューヨーク探検が本格的にスタート。
幸い、お天気に恵まれ観光日和。
とりあえず、自由の女神を見に行くことにする。
42 Street駅から地下鉄の1番に乗りSouth Ferry駅へ。
HISからもらった1日乗車券がさっそく活躍。
しかし、地下鉄駅の自動検札機がなかなかのクセ者。
自分はスンナリ通ったのだが、親のがなかなか通らない。
ゆっくりやったり速くやったりで試行錯誤。
愛想の悪い駅員のオバサンにイヤイヤやってもらってようやっと通過。
いきなりハードルにぶち当たったのであった。
42 Street駅は多数の地下鉄が乗り入れていてまるで迷路のよう。
自分が乗りたい線がわかっていれば迷うことはなかった。
ホームは冷房が効いていなくて蒸し風呂のように蒸し暑く息苦しい。
電車の中はギンギンに冷房が効いている。
気をつけないと、この温度差で風邪ひくだろうなと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/b2d516f672e163f311d65a8f359ed32e.jpg)
South Ferry駅はホームが短いので、後ろのほうの車両に乗っていると降りられない。
手前の駅で周りのお客が大移動を始めたので、我々もそれにならう。
そういえばどこかのサイトで読んだ気がしたけど、このときはすっかり忘れていた。
ヤバイヤバイ!
South Ferryからスタテン島へ行く無料の船に乗るはずが、
勘違いしてエリス島へ行く船の乗り場を探してしまう(汗)。
大ボケ!
地下鉄駅の真上がスタテン島へ行く船の乗り場だったのだが、
勘違いでバッテリー・パークへ行ってウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/b114caa028e78fb17b72dc3eb85f0005.jpg)
無料のはずなのに切符売り場があるぞ!
でようやく大ボケに気がつく始末……。
親はまったく予習していないので、つっこまず。
サークルラインの船は違うって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3a/a47e4c4e2c8745ad58f1881dce8b89b5.jpg)
とっくの昔にスタテン島へ向かう船が出てしまい、次の船まで時間がある。
時間をつぶすため駅近くのマクドで朝マックしますた。
エッグマフィンの味は日本のと同じですた。
マクドから再び駅へむかう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/ebdc67fc1e98bd0e1fdf2944fadaeb93.jpg)
船の乗り場。
小さなお土産屋もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/e42ce4c744a65f81d6494cfbb92aff68.jpg)
えらく時間をロスしてようやっと船に乗れました……。
ローワーマンハッタンのビル群。
かつてはワールド・トレード・センターが見えたのだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/d4e4127801a433ca4a3dd58242556b70.jpg)
ニューヨークといえば自由の女神っすよ。
ウルトラクイズ世代ですから!
お約束ということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/110bffdc0e24515d3d006c9ab47a5a30.jpg)
だんだんと女神が近づいてまいります。
うちのデジカメでは、これが限界でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/c7baba343c7ca9ede6467c4e51b956ff.jpg)
船内の模様。
写真には映っていませんが、
アメリカ人女子高生のグループがいてタイヘンにぎやかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/dbeada254744f1f5e6bf7ba666ca45fc.jpg)
ニューヨークでは知らない人によく話し掛けられます。
マクドのコーヒーを船内で飲んでいたら、
「そのコーヒーはどこで買ったのか?」
と見知らぬおじさんに聞かれました。
昨日着いたばかりの日本人に訊きますか?
ニューヨークの景色に溶け込んでいたのかなあ>自分。
スタテン島が近づいてきました。
帰りの船がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/9e3748b8ded48c01cb3ee69bb081f3ed.jpg)
ようやくスタテン島に到着。
全員船から降ろされます。
島は探検せず、帰りの船に乗り換えてそのままマンハッタンへ帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/c4c7ec5d4c24bd095ea0a4673d59fb13.jpg)
船内の売店はこんな感じ。
コーヒーも売っていました。
知らなかったので先ほどのおじさんに教えてあげることはできませんでした(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/1aa21518981e795ed2c53773879819b5.jpg)
売店で買った大きなクロアッサンとコーラ。
クロアッサンは外側がサクサクで意外に美味かったっす。
幸い、お天気に恵まれ観光日和。
とりあえず、自由の女神を見に行くことにする。
42 Street駅から地下鉄の1番に乗りSouth Ferry駅へ。
HISからもらった1日乗車券がさっそく活躍。
しかし、地下鉄駅の自動検札機がなかなかのクセ者。
自分はスンナリ通ったのだが、親のがなかなか通らない。
ゆっくりやったり速くやったりで試行錯誤。
愛想の悪い駅員のオバサンにイヤイヤやってもらってようやっと通過。
いきなりハードルにぶち当たったのであった。
42 Street駅は多数の地下鉄が乗り入れていてまるで迷路のよう。
自分が乗りたい線がわかっていれば迷うことはなかった。
ホームは冷房が効いていなくて蒸し風呂のように蒸し暑く息苦しい。
電車の中はギンギンに冷房が効いている。
気をつけないと、この温度差で風邪ひくだろうなと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/b2d516f672e163f311d65a8f359ed32e.jpg)
South Ferry駅はホームが短いので、後ろのほうの車両に乗っていると降りられない。
手前の駅で周りのお客が大移動を始めたので、我々もそれにならう。
そういえばどこかのサイトで読んだ気がしたけど、このときはすっかり忘れていた。
ヤバイヤバイ!
South Ferryからスタテン島へ行く無料の船に乗るはずが、
勘違いしてエリス島へ行く船の乗り場を探してしまう(汗)。
大ボケ!
地下鉄駅の真上がスタテン島へ行く船の乗り場だったのだが、
勘違いでバッテリー・パークへ行ってウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/b114caa028e78fb17b72dc3eb85f0005.jpg)
無料のはずなのに切符売り場があるぞ!
でようやく大ボケに気がつく始末……。
親はまったく予習していないので、つっこまず。
サークルラインの船は違うって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3a/a47e4c4e2c8745ad58f1881dce8b89b5.jpg)
とっくの昔にスタテン島へ向かう船が出てしまい、次の船まで時間がある。
時間をつぶすため駅近くのマクドで朝マックしますた。
エッグマフィンの味は日本のと同じですた。
マクドから再び駅へむかう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/ebdc67fc1e98bd0e1fdf2944fadaeb93.jpg)
船の乗り場。
小さなお土産屋もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/e42ce4c744a65f81d6494cfbb92aff68.jpg)
えらく時間をロスしてようやっと船に乗れました……。
ローワーマンハッタンのビル群。
かつてはワールド・トレード・センターが見えたのだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/d4e4127801a433ca4a3dd58242556b70.jpg)
ニューヨークといえば自由の女神っすよ。
ウルトラクイズ世代ですから!
お約束ということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/110bffdc0e24515d3d006c9ab47a5a30.jpg)
だんだんと女神が近づいてまいります。
うちのデジカメでは、これが限界でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/c7baba343c7ca9ede6467c4e51b956ff.jpg)
船内の模様。
写真には映っていませんが、
アメリカ人女子高生のグループがいてタイヘンにぎやかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/dbeada254744f1f5e6bf7ba666ca45fc.jpg)
ニューヨークでは知らない人によく話し掛けられます。
マクドのコーヒーを船内で飲んでいたら、
「そのコーヒーはどこで買ったのか?」
と見知らぬおじさんに聞かれました。
昨日着いたばかりの日本人に訊きますか?
ニューヨークの景色に溶け込んでいたのかなあ>自分。
スタテン島が近づいてきました。
帰りの船がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/9e3748b8ded48c01cb3ee69bb081f3ed.jpg)
ようやくスタテン島に到着。
全員船から降ろされます。
島は探検せず、帰りの船に乗り換えてそのままマンハッタンへ帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/c4c7ec5d4c24bd095ea0a4673d59fb13.jpg)
船内の売店はこんな感じ。
コーヒーも売っていました。
知らなかったので先ほどのおじさんに教えてあげることはできませんでした(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/1aa21518981e795ed2c53773879819b5.jpg)
売店で買った大きなクロアッサンとコーラ。
クロアッサンは外側がサクサクで意外に美味かったっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/ef8ffa6ee1ecb682b411eff1f1566e00.jpg)