jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 2 (2405-1)

2025年02月10日 | 日記
5月初めのゴールデンウイークはざまの平日にいつもの居酒屋で猫飲み!
前回のつづきです。

トラチがこっち見ている。



2品目はスパサラ!
ビールも2杯目。
少し塩味強めのスパサラでビールがすすむ。



3品目に肉じゃが。
売り切れる前に確保。
汁気の多い煮物は最後の締めに、、、
なんて悠長に構えているとあとで泣くことになる。
当時は料理があっという間になくなってしまうのが標準であった。



マスターにごはんを要求するミンチョ氏。
その声が店内に響き渡る。



キクちゃんの恰好がカワイイ!



小上がりでナデナデされるしーちゃん。
わしが撫でようとすると逃げるくせに。。。
なぜか初めてのお客さんには優しい。



キクちゃん。。。



バイクの上に移ったトラチ。
このあとしばらく夜散歩。



3杯目のビールと食べかけの肉じゃが。
当時は早めに売り切れてしまう貴重品。
ゆっくり味わって食べた。



キクちゃんが移動するとパンツくんの寝顔が見えた。



パンツくんとキクちゃん。
仲良く並んで。
 


4品目は五目玉子焼き。
マヨネーズの焦げ目がいい感じで美味しそう。



断面図はこんな感じ。
ジャガイモ、シメジ、ひき肉などの具がぎっしりと。
これらが独特の食感を演出。



小上がりでの接客に疲れたえびちゃんがやってきた。
箱に入って一休みしようとするところ。



小上がりの様子をうかがうキクちゃん。



初めてのお客さんでも果敢に抱っこされにいくえびちゃんは、
ベテラン美魔女ホステスさん。
リピーター製造機。
さすがであります。



キクちゃんが箱から出てきたのでイチャイチャのチャンス。



ミンチョ氏には専用のごはんが用意されている。
ごはんの見分けがつかない人はアンタッチャブル。



4杯目から日本酒へチェンジ。
和歌山県の黒牛。
世の中はゴールデンウイークで浮かれているが、
明日も休日出勤で早起き。
構うものか。
飲まないとやってらんね。



ぽんちゃん登場!
しばらく頬スリスリで甘えてくれた。嬉しい!



5品目にズッキーニとエビいため。
塩味ベースでシンプルな味付け。
ベーコンの出汁でさらにワンランク上の風味。
ズッキーニ独特の食感が楽しめるよう絶妙な火の通し方。
女将さんの熟練の技が光る。
 


トラチが目でマスターに何かを訴える。



小上がりのごはんエリアで寝てしまったイチくん。
外から入ってくる夜風が気持ちよさそう。



マスターにかまってほしかったらしいトラチ。
その様子をふりかえりつつ見つめるミンチョ氏。



時計の針は9時半を回っていた。
なんだかんだで長居してしまった。。。



若い女性からカワイイと黄色い歓声を浴びるトラチ。
まんざらでもなさそう。



しばらく箱で休んでいたえびちゃんが出てきた。
お水かごはんが欲しくなった模様。



メニューに載っていなかったロールキャベツ!
しっかりと味が染みて美味しかった。
これをゲットできた経緯は覚えていない。
マスターのご好意だったかも。
締めにふさわしい一品。



小上がりで接客に協力するイチくん。



そんなイチくんを見つめるコツブ女史。
「さすがだね。よく働くね。。」



ついつい居心地がよくて、10時過ぎまで居座ってしまった。。
ごちそうさまでした。
明日も休日出勤だから早めに帰らなきゃ、みたいなまじめな発想はどこ?
猫飲みの模様はこのへんでおひらき。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿