アマゾンの紹介は下記のとおり。
GDPの増大に比例して増長する中国。
靖国カードで居丈高に日本を脅し、
経済発展を過大評価して自己陶酔する中国人を
ギャフンといわせるにはどうしたらいいか!?
実際に読んでみて抱いた印象は、
中国人に向けてというよりは、
中国に都合の悪いことは一切報道せず、
この国の将来はバラ色であると信じ込ませようとする日本のマスコミとか、
中国と仲良くしないと日本経済は大変だと大騒ぎして、
中国の代弁者と化している政治家、財界人、文化人、
そして彼らの言動を信じている国民に向けて警鐘を鳴らすというのが、
この本の役割のような気がする。
日本人はいい加減目を覚まさないとエライことになりますよと。
実際に、自分の周りには「中国の繁栄は右肩上がり」と信じている人が多い。
外国語を学ぶなら英語より中国語のほうがいいとか。
結局どっちもやってないようですけど。ぷ。
個人的には、北京五輪、上海万博後にどうなりますやら?
と疑っていますし、
この本に出合えたことでますます怪しいと思っております。
「ひでぶ」状態になってから慌てても遅いので、
今からでも「もしも」に備えておくに越したことはないのです。。。
対岸の火事では済まないです。。
中国人を黙らせる50の方法―ああ言われたらこうやり返せ
宮崎 正弘
出版社: 徳間書店 (2006/07)
ISBN-10: 4198621942
ISBN-13: 978-4198621940
発売日: 2006/07
GDPの増大に比例して増長する中国。
靖国カードで居丈高に日本を脅し、
経済発展を過大評価して自己陶酔する中国人を
ギャフンといわせるにはどうしたらいいか!?
実際に読んでみて抱いた印象は、
中国人に向けてというよりは、
中国に都合の悪いことは一切報道せず、
この国の将来はバラ色であると信じ込ませようとする日本のマスコミとか、
中国と仲良くしないと日本経済は大変だと大騒ぎして、
中国の代弁者と化している政治家、財界人、文化人、
そして彼らの言動を信じている国民に向けて警鐘を鳴らすというのが、
この本の役割のような気がする。
日本人はいい加減目を覚まさないとエライことになりますよと。
実際に、自分の周りには「中国の繁栄は右肩上がり」と信じている人が多い。
外国語を学ぶなら英語より中国語のほうがいいとか。
結局どっちもやってないようですけど。ぷ。
個人的には、北京五輪、上海万博後にどうなりますやら?
と疑っていますし、
この本に出合えたことでますます怪しいと思っております。
「ひでぶ」状態になってから慌てても遅いので、
今からでも「もしも」に備えておくに越したことはないのです。。。
対岸の火事では済まないです。。
中国人を黙らせる50の方法―ああ言われたらこうやり返せ
宮崎 正弘
出版社: 徳間書店 (2006/07)
ISBN-10: 4198621942
ISBN-13: 978-4198621940
発売日: 2006/07