2025年、記念すべき初猫飲みは江古田の赤茄子さん!
年末のご挨拶ができなかったので、何としても冬休み中に行っておきたかった。
さっそく昨日に湘南新宿ライン、西武池袋線を乗り継いで練馬区へ。
晴天に恵まれ絶好の猫飲み日和?
今年最初の営業開始日ということで込み具合は果たして?
年末のご挨拶ができなかったので、何としても冬休み中に行っておきたかった。
さっそく昨日に湘南新宿ライン、西武池袋線を乗り継いで練馬区へ。
晴天に恵まれ絶好の猫飲み日和?
今年最初の営業開始日ということで込み具合は果たして?

14時半ころお店に到着。
すでに家族連れ、夫婦連れの2組でにぎやかな店内。
今回も飲み放題120分Bコースで。
生ビールがジョッキ1杯限定。
本日の前菜4点盛り、チキンナゲット3個&ポテトフライがセット。
まずはお約束の生ビール!

ビールを美味しくするために、ひと駅前の東長崎で途中下車して歩いてきた。
最初の猫さんはチーちゃん!

ロフトにノンちゃん!

タビちゃん!

本日の前菜4点盛りは、
里芋のから揚げ、キュウリとわかめの酢の物、小松菜と油揚げの煮物、玉子と三つ葉の、、何というお料理なのでしょう?
次回に訊いてみましょう。
どれも品の良い味付けで唸ってしまう。

チキンナゲット3個&ポテトフライ!
アツアツの揚げたてでビールが進む。

冬休みらしくお子様が2名いらっしゃってぜんぜんじっとしていない。
ドタバタな雰囲気に猫さんたちはやや警戒気味。
しばらく3匹ともまったく動かなかった。

冬休みらしくお子様が2名いらっしゃってぜんぜんじっとしていない。
ドタバタな雰囲気に猫さんたちはやや警戒気味。
しばらく3匹ともまったく動かなかった。

セットのお料理だけでは足りないので適宜追加。
おでんがあったのでさっそく。
大根、たまご、厚揚げ、しらたき、さつま揚げをお願いした。

ほどよく味が染みて美味しい。
ノンちゃんの屈託のない寝顔に癒される。

2杯目はレモンサワー。
ほどよい酸味で飲みやすい。

これが噂の赤茄子プレート!?
猫さんたちの名前が冠されている。
いつか試してみましょう。

ノンちゃんがずうっとロフトから動かないので、ママさんから接客するよう命じられてしまう。

タビちゃんはマイペース。

おでんには、やはり日本酒と合わせてみたくなる。

チーちゃんは体調があまり芳しくないのか、ずうっと大人しかった。

接客はほどほどに、ノンちゃんはロフトに戻りたい模様。

お子様があまり得意でないご様子で、近寄れないエリアに陣取ってお休み中のタビちゃん。

前回いただいてとても美味しかったメンチカツを今回もオーダー。
揚げたてが最高に美味しい。

チーちゃんが接客に。

大人からナデナデされる分には問題ないタビちゃん。

トイレから戻ってくると、チーちゃんがテーブル席に来てくれていた。

いつか試してみましょう。

ノンちゃんがずうっとロフトから動かないので、ママさんから接客するよう命じられてしまう。

タビちゃんはマイペース。

おでんには、やはり日本酒と合わせてみたくなる。

チーちゃんは体調があまり芳しくないのか、ずうっと大人しかった。

接客はほどほどに、ノンちゃんはロフトに戻りたい模様。

お子様があまり得意でないご様子で、近寄れないエリアに陣取ってお休み中のタビちゃん。

前回いただいてとても美味しかったメンチカツを今回もオーダー。
揚げたてが最高に美味しい。

チーちゃんが接客に。

大人からナデナデされる分には問題ないタビちゃん。

トイレから戻ってくると、チーちゃんがテーブル席に来てくれていた。

再びロフトに戻り一安心のノンちゃん。
ここならばお子様は絶対に手が届きませぬ。

お子様の家族がお帰りになると、タビちゃんがようやくテーブル席に降りてきてくれました。

冬休みの12月中はPerfumeライブとの兼ね合いで来れなかったけど、
1月にようやっと来れて年始のご挨拶もできて一安心。
ここならばお子様は絶対に手が届きませぬ。

お子様の家族がお帰りになると、タビちゃんがようやくテーブル席に降りてきてくれました。

冬休みの12月中はPerfumeライブとの兼ね合いで来れなかったけど、
1月にようやっと来れて年始のご挨拶もできて一安心。
予告編はこのへんでおひらき。
順番が回ってきたらフルサイズの本編をアップいたします。
順番が回ってきたらフルサイズの本編をアップいたします。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。