昨年4月の関西遠征。
前回の続きです。
夜のお楽しみは三宮の気ままなイタリアンチャーリーさん で猫飲み!
某イベントに参加したあと定宿で少し休憩。
携帯を充電している間にウトウト。
気がついたら、辺りはすっかり暗くなっていた。
晩ごはんのために三宮方面へ。
気ままなイタリアンチャーリーさんに着いたのは9時過ぎ。。
普通のお店なら焦る場面だが、ここは明け方まで営業しているので大丈夫。
前回の続きです。
夜のお楽しみは三宮の気ままなイタリアンチャーリーさん で猫飲み!
某イベントに参加したあと定宿で少し休憩。
携帯を充電している間にウトウト。
気がついたら、辺りはすっかり暗くなっていた。
晩ごはんのために三宮方面へ。
気ままなイタリアンチャーリーさんに着いたのは9時過ぎ。。
普通のお店なら焦る場面だが、ここは明け方まで営業しているので大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/209ea94d11da0536a4327fc06766d056.jpg?1736378134)
看板猫のチャーリーさん、こんばんは!
先月に来たので1か月ぶり。
そのせいか、久しぶりという気があまりしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/28d25bb08944afa7afe1d81323831908.jpg?1736378133)
本日の前菜とチャーリーのおすすめ!
ここから攻めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/9200ff8afb1dd37f295188c3551dc8e6.jpg?1736378133)
チャーリーさん「いらっさい、誰もいないからゆっくりしていっていね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/06aa0c6815735e2e83323b4c27520661.jpg?1736378133)
土曜日の夜にもかかわらず、自分以外のお客はゼロの貸し切り状態。
マスターによると花見の時期はこんな感じとのこと。
まずは生ビール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/480973b744f2d2d0164340a9ee5a2b4b.jpg?1736378133)
猫さんのオブジェでいっぱいの店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/b687c9038f479d59e24be3262b6a3f56.jpg?1736378133)
こちらの絵は今回初めて見るかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/53ad0da2304063eb1dd025f45cc139f3.jpg?1736378135)
本日の前菜から、カンパチのカルパッチョ。
酸味とマスタードが効いたソースがカンパチの自然な甘みを引き立てる。
新鮮なカンパチは弾力十分で歯ごたえも味のうちを実感する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/12/a8ef2e77575dd97784a516cf3374cb95.jpg?1736378135)
かつては、生のお魚にはわさび醤油以外認めない!派だった。
しかし、チャーリーさんに来るようになって、わさび醤油以外もアリ派になった。
チャーリーさん「あたしらにはわからない世界だね。。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/a516648c67814408638c61c0e1ec9d9f.jpg?1736378135)
焼きたてのホカッチャ。
今回のはクリスピーでカリカリが前面に。
ビールに合う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/b31e46d6e3f95938a1ac58eecb40e651.jpg?1736378135)
眠くなってきて目がトロンとしてきたチャーリーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/ce6ea13550729af9bf43374c091e76f9.jpg?1736378308)
本日の前菜から2品目。
鶏せせりと長芋のアンチョビガーリック。
クリームソース仕立てが長芋とせせりの旨味を引き立てる傑作。
ねっとりとした長芋と、クニュクニュなせせりの食感の組み合わせが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/095cddc87f7bb7839082e512501d7460.jpg?1736378308)
肉球をお手入れ中のチャーリーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/d802713f44743d81578e2712b3e304ca.jpg?1736378308)
やや変顔?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/09a493db194148dbcc524f5353ad37a6.jpg?1736378308)
チャーリーさん「ビールが空ですね。何か飲みますか?」
スタートから美味しすぎます。ビールがあっという間に空!
レモンサワーをいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/e8c4e532850cd2ad4800a05531ff3f2b.jpg?1736378308)
レモンサワーもあっという間に飲み干してしまう。
写真を撮り忘れてしまうほど。
いつものピノグリージョを所望。
イタリア産の白ワイン。
オーガニックで口当たりがとても柔らかく飲みやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/7b22e005b199bcaea883abc2e61c340b.jpg?1736378308)
チャーリーさん「差し入れいつもありがとうね」
とんでもございません。あとでマスターが分けてくれるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/c3794c37f1b512bb536f334dbfebca45.jpg?1736378310)
3品目はチャーリーのおすすめから筍のフリット!
揚げたてサクサクがたまらない。
前回と同様にクリームチーズとカラスミパウダーを添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/3f3c9e7f5b9fb8ce5355381cb3988f14.jpg?1736378310)
クリームチーズとカラスミパウダーの組み合わせが絶妙で、
かなりしっかり味がつけられたタケノコの美味しさをさらに引き立てる。
チャーリーさん「お腹すいた!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/84e9f31340cf53dca56b4b3198f5a316.jpg?1736378310)
マスターからお許しが出たのでお食事タイム。
差し入れのチュールに夢中のチャーリーさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/16fc8828b768b76aba35559f4ff31c18.jpg?1736378310)
気ままなイタリアンチャーリーさん
つづく
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
皆さまが心から幸せでありますように。