森のガーデン ロンド

長野県小諸でガーデニング

もう歩けません!

2007年04月30日 | 散歩
無人の野菜売り場でホウレンソウとタケノコを買って畑を眺め、丘を下ってまた上って、いつもより長い時間を散歩に費やしました。
どうもラッキーは車に酔っていたらしいのです。今日は元気がありませんでした。
散歩コースの中ほどのジャガイモ畑に来るとピタッと止まり座り込んでしまいました。そこはブラッシングする場所になっていたので、いかにも(絶対休むぞ)という感じに見えました。

日本晴れの朝

2007年04月29日 | 散歩

小鳥たちの鳴き声と窓から射し込む太陽の光ですっかり目が覚めてしまいました。
日本晴れの朝、風も無く実にさわやかです。
ラッキーも少し興奮気味でした。
今朝は、思う存分に春を愉しみながらの散歩でした。

イメージを固めて

2007年04月25日 | 
和風の庭を一部残して洋風の手づくりガーデンにしようと考え、今年になってから少しずつ作業を進めてきました。
明るくて華やかなローズガーデンがいいか
ハーブガーデンの柔らかい雰囲気も悪くない
自然な感じで花いっぱいのイングリッシュガーデンが楽しめそうだ
といった具合にガーデニングのの写真集を見ながらイメージを描いていたのですが、しっかり固まらないうちに石を動かしたり木を植え替えたりして草花を育てる場所を確保したのでした。
種を蒔き、苗を買ってきて植えているうちに、どうも全体的にバランスが悪いことに気がつきました。
やはり基本的な考え方をしっかりさせないといけないようです。
そこで、和風のよさをコーナーとして残しながら、自然な感じでバラや草花が続いていくようにポイントを絞ることにしました。
3年くらいの計画で進めようと思います。