ゆうさんの自転車/オカリナ・ブログ

飛田雄一の個人的なブログ、オカリナ、登山、自転車のことなどを書こうかな・・・

ど根性「ユリ」

2011-08-11 21:46:47 | Weblog

(ここに、ユリがあります。)

歩いて出勤した。
鶴甲の道路沿いのコンクリーの間に、ユリががんばっていた。

ひところ、ど根性大根が話題になったが、ど根性ユリだ。
最近、下草刈が行われたようだが、そのユリは残されていた。
いい作業員に救われたのだ。
よかった、よかった。
咲くのが楽しみだ・・・。


(けなげに、成長ています)


(これも、刈らずに残されていました)



(きれいです)
 




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むかし、「キリギリス」は、... | トップ | 韓国映画「鯨とり」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
屁糞鬘 (Morris.)
2011-08-12 01:11:50
ゆうさん こんにちは
今回の「ユリ」はどうみても「ヘクソカズラ」です(^_^;)
アカネ科の植物です。

ゆうさんがソウルに行かれた頃はMorris.は地方巡業(^_^;)中でした。
まだしばらく、神戸に戻れそうにありません。
返信する
はい、 (ゆうさん)
2011-08-20 11:35:51
わたしは、中国からきのう、戻りました。神戸・南京をむすぶ会http://ksyc.jp/nankin/のフィールドワークです。熱帯の海南島は南京より涼し???かった・・・。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事