ゆうさんの自転車/オカリナ・ブログ

飛田雄一の個人的なブログ、オカリナ、登山、自転車のことなどを書こうかな・・・

牛の鈴音

2010-01-06 16:31:00 | 映画生活
牛の鈴音 http://www.cine.co.jp/ushinosuzuoto/ を観た。
十三の第七芸術劇場だ。

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD15481/index.html には、以下のようにある。

農家を営む79歳のチェ爺さんには、長年一緒に働いてきた耕作用の牛がいる。牛の寿命は15年というのに、この牛は40年も生きている。しかし最近はそれも限界。獣医は「そろそろ寿命だ」とチェ爺さんに告げる。チェ爺さんはお婆さんと二人暮らしだが、農作業を休む事はない。苦労は絶えず、お婆さんのグチも尽きない。「牛を売って隠居したら」と子供たちは言うがお爺さんは答えない。お爺さんは、このままの生活が一番なのだ。

俳優ではないハラボジ(お爺さん)、ハルモニ(お婆さん)がすてきだ。
そして、40年生きた「牛」がすてきだ。
ハラボジの有機農業的生き方も・・・。
牛が死んだときのことは、これから観る方のために書けないが、
ぐっときた。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まど・みちお | トップ | 自転車ナビ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牛の鈴音 (A太郎)
2010-01-17 19:14:59
ウォナンソリ 七芸で観劇してきました。 
牛が流す涙にこちらも ウルウル・・・
無農薬に拘るおじいちゃんに拍手!!
返信する

コメントを投稿

映画生活」カテゴリの最新記事