京都の建築設計事務所 片岡英和建築研究室 | K-mart

京都の設計事務所「 片岡英和建築研究室 」の建築家blog。

ルノー4はEV車???101229

2010-12-29 | カーライフ
ただ今、充電中[E:thunder]

Img_2088a


わたくしのルノー4、決してEV車ではありません!

以前の記事にもチラッと書きましたが、この時期になるとエンジン始動に約5分。バッテリー力尽きる寸前でやっとブルブル回り出し、いざ発進~!といった具合です。

時には発進すること無く力尽きてしまうという始末の悪さ。
この写真は正にその悪態つかれた成れの果てです[E:down]

しかし、出来の悪い子ほど愛着が湧くとは良くいったもので、やっぱ、可愛いです~[E:heart04]
目指せ20万km走破!

PS.2012年販売開始のスマートEVも気になる今日この頃です。

事務所の方もよろしくです。
京都の建築設計事務所、片岡英和建築研究室


リニアモーターカー101220

2010-12-20 | カーライフ
リニアモーターカーが凄い事になってます。

東京~大阪間、2045年の開通予定となっているようですが、何が凄いかって所要時間がたったの67分。
料金も15050円(予定)だそうで、新幹線とあまり変わらないらしいです。

今後、交通機関は勿論のこと、インフラ全体、都市の成長速度等、ありとあらゆる事象のスピード感がよりいっそう早められる事でしょう。

写真はリニアモーターカー実験風景です。ノーズ部、超長いです![E:happy02]

1239321406


三日坊主 ~ ルノー4

2010-12-03 | カーライフ
やってしまいました。見事に三日坊主!
デビューから毎日ブログ更新をしていたのですが、きっちり??3日。4日目にして早くも連続更新記録が途絶えてしまった[E:coldsweats02]

三日坊主のことはさておき、今日は最近変な音を醸し出している我がルノー4を登場させてみました。
このルノー4という車、今時の車ではあり得ないぐらい乗り手に厳しい車で、夏はサウナ状態となりエアコンは付いてるんですが、「日本の猛暑をクリアするぞ!」という意気込みが感じられませ~ん。
冬はというと、エンジン5分ぐらいかかりませ~ん。火が入ってからも暖気5分。発進できるまで軽く10分は掛かってしまうのです。
そんなスローライフな車なのですが、時間の流れの大切さを感じることのできる車です。
みなさん、そんな旧車ライフも楽しいものですよ!Img_2811