京都の建築設計事務所 片岡英和建築研究室 | K-mart

京都の設計事務所「 片岡英和建築研究室 」の建築家blog。

伏見ビルディング/足場とれました!

2013-11-21 | 建築うんちく
いよいよ、伏見ビルディングの足場がとれました!

今回のプロジェクトは少々クラシックな面持ちのファサードで柱の陰影が強調される構成としました。
現場では最終の追い込みを相当な勢いで頑張っていただいております!

皆さんお怪我のない様、宜しくお願いいたします!

Photo

京都の設計事務所。片岡英和建築研究室より



タテもヨコも!あっちもこっちも!

2013-11-01 | 建築うんちく
現在、おかげさまで現場があっちにもこっちにも。。。。
スタッフくんも現場にて孤軍奮闘!設計力がついて来た様が伺えます!
いつも有り難う!頑張れ!!!

建物のバリエーションも豊富で、一棟が水平方向に60mある平屋。高さが35mある街中ビル。変形敷地に建ペイ残すところ0.1%の事務所ビル。3層ボリュームをもつ2階建て住宅vol.1。vol.2。中庭回廊型住宅などなど、僕自身かなりの経験を積ませて頂いてる今日この頃です。

兎に角、スタッフ共々頑張ります!皆様ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします!

35m
35m高さでも足場板です。。。

60m
遺跡みたいです。。。

Photo
住宅でなんとなくホッ。。。

京都の設計事務所。片岡英和建築研究室より