アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

Kitty part 2

2012-01-06 15:23:15 | Airport

スズキで貰ってきた福袋、キッチンペーパーなど日常雑貨が数種類。 スズキのお店に出掛け、なかば無理やり貰ってきたものです。

午前中、mika と芝山の道の駅古和里 (ふわり)へ。 野菜を買い足したり果物を買ったり。

 

午後からは さくらの丘 まで散歩。 昨日色々教えてくれた空港職員OBが今日も航空雑学を幾つか教えてくれました。 トーイングして貰う時には赤色灯を点滅させなかればならないことや風向きによる管制官の判断の難しさなどなど。 聞いていて飽きません。

古いタイプの塗装をした Aisana

34 Right を降りてくるJAL は復刻版の鶴のマークです。

懐かしく感じます。

お馴染みになりました Air Busan 

名門 Alitalia

数少ない 三発機

出てきました。 お待ちかね Kitty ちゃん、。 全部で3機のうちの2号機だそうです。

ゆっくりターンして 34Light 滑走路に向かいます。

サービスで左側も・・・・。

この機体、おじさんでも楽しいんです。

お次は PIA 随分お世話になった航空会社です。 Pakistan 航空です。

行ってらっしゃい!!

数少なくなってきたジャンボが降りてきます。

今日も雲は複雑です。

最後は セブ島行きの フィリピン航空