日本語だと随分怪しい屋号ですがこちらでは韓国系の大きなスーパーです。

アジア系の殆どの食材が揃います。

今日は韓国焼肉の材料を中心に買い出しです。
こちらはパン粉のコーナー、下四段 全てパン粉です。

よく見ると Panko とあります。
他にも Kabucha (Kabochaじゃないとこはご愛嬌) とか Wasabi とか 英語化している食材がかなりあります。
カーナビは高速を使う様ガイドしてくれるのですがことごとく無視してひたすらした道を走ります。

丘をぬって走りますのでドライブにもってこい。
正面は Mt. San Antonio 大きなスキー場があります。流石に雪解けが進んでいますが。

午後は郵便局へ。
アンテナポールを日本へ送ります。 二本持ち込んだところ、同じ Address ならテープで巻いて一本にすれば安いよとアドバイス頂きテープまで貸して貰いました。
他にも二、三教えて貰いながら送り状を仕上げたところで私のクレジットカードがはねられてしまいました。
"I've my son's card " と言って長男のカードを出したところ他人名義でも問題無く受け付けてくれました。
あとで長男に事情を説明するとこちらでは普通に行われており驚く事ではないとの事。

169ドルと決してお安くない送料ですが日本では販売されていない物ですのでご勘弁のほど。

アジア系の殆どの食材が揃います。

今日は韓国焼肉の材料を中心に買い出しです。
こちらはパン粉のコーナー、下四段 全てパン粉です。

よく見ると Panko とあります。
他にも Kabucha (Kabochaじゃないとこはご愛嬌) とか Wasabi とか 英語化している食材がかなりあります。
カーナビは高速を使う様ガイドしてくれるのですがことごとく無視してひたすらした道を走ります。

丘をぬって走りますのでドライブにもってこい。
正面は Mt. San Antonio 大きなスキー場があります。流石に雪解けが進んでいますが。

午後は郵便局へ。
アンテナポールを日本へ送ります。 二本持ち込んだところ、同じ Address ならテープで巻いて一本にすれば安いよとアドバイス頂きテープまで貸して貰いました。
他にも二、三教えて貰いながら送り状を仕上げたところで私のクレジットカードがはねられてしまいました。
"I've my son's card " と言って長男のカードを出したところ他人名義でも問題無く受け付けてくれました。
あとで長男に事情を説明するとこちらでは普通に行われており驚く事ではないとの事。

169ドルと決してお安くない送料ですが日本では販売されていない物ですのでご勘弁のほど。