新型コロナウイルスはひっつき虫
面倒だから「新コロ」と略しますね、 「イチコロ」ではあまりに不適当なので・・・。
新コロは、HIV(エイズ)や SARS(重症急性呼吸器症候群)と並び、とても厄介なウイルスです。
分類としては、脂質でできた「膜(エンベロープ)」を持つエンベロープウイルスに属し、形は球形でその表面に魚を突く銛(もり)のような鉤(かぎ)を沢山持ち、野草のひっつき虫(虫といっても動物ではなく植物です!)のような格好をしています。ですから、わずかな量でもヒトの粘膜などに容易にくっつき易く感染力も高いのです。
安易に消毒剤を使わない
昨今、新コロの影響でマスクや消毒剤が品薄で、価格も高騰傾向にあります。
消毒剤もいろいろで消毒成分のアルコールとは「エタノール」成分を意味します。市販製品では、アルコールではない成分として「ベンザルコニウム」や「クロルヘキシジングルコン酸」などもありますが、これまでの報告では、新コロへの効果が少ないものや殆どないものも多く、アルコール以外のものはやめた方がいいでしょう。
アルコールにもいろいろあり、エタノール(エチルアルコール)、イソプロパノール、メタノール(メチルアルコール)などがあります。前の2者は代表的な消毒用として市販されています。
イソプロパノールは同じ消毒用でも、匂いがきついことや、エタノールよりも脂を落とす力(作用)が強く肌荒れを起こしやすいなど、安全面での欠点があります。効果は70%以上の濃度で新コロには効果的です。
昨今、新コロの影響でマスクや消毒剤が品薄で、価格も高騰傾向にあります。
消毒剤もいろいろで消毒成分のアルコールとは「エタノール」成分を意味します。市販製品では、アルコールではない成分として「ベンザルコニウム」や「クロルヘキシジングルコン酸」などもありますが、これまでの報告では、新コロへの効果が少ないものや殆どないものも多く、アルコール以外のものはやめた方がいいでしょう。
アルコールにもいろいろあり、エタノール(エチルアルコール)、イソプロパノール、メタノール(メチルアルコール)などがあります。前の2者は代表的な消毒用として市販されています。
イソプロパノールは同じ消毒用でも、匂いがきついことや、エタノールよりも脂を落とす力(作用)が強く肌荒れを起こしやすいなど、安全面での欠点があります。効果は70%以上の濃度で新コロには効果的です。
IPと表記があるのは、イソプロパノールが混ぜてあるので安く買える。右の方が良い。
目散る(メチル)アルコールにご注意!
メタノールは「目散るアルコール」と言われるほど、怖いもので、戦時中間違えて飲んで失明した方が多くいたように、環境管理が悪いと頭痛、めまい、悪心(吐き気)に止まらず、視神経の障害による視力低下・失明を引き起こす薬剤です。
メタノールとエタノールの違い
メタノールは、工業用のアルコールで、天然ガスや石炭などから作られ、市販されている燃料用のアルコールの殆どはこれです。
エタノールは、さとうきび、さつま芋などの糖質やじゃがいもなどのでんぷん質を発酵させて作られ、食品・医薬品・化粧品用に使われるものです。もちろん飲用可能なアルコールです。みりんを含む酒類に含まれるアルコールはこちらです。
メタノールは「目散るアルコール」と言われるほど、怖いもので、戦時中間違えて飲んで失明した方が多くいたように、環境管理が悪いと頭痛、めまい、悪心(吐き気)に止まらず、視神経の障害による視力低下・失明を引き起こす薬剤です。
メタノールとエタノールの違い
メタノールは、工業用のアルコールで、天然ガスや石炭などから作られ、市販されている燃料用のアルコールの殆どはこれです。
エタノールは、さとうきび、さつま芋などの糖質やじゃがいもなどのでんぷん質を発酵させて作られ、食品・医薬品・化粧品用に使われるものです。もちろん飲用可能なアルコールです。みりんを含む酒類に含まれるアルコールはこちらです。
使い方は濃度と時間が大切
消毒アルコール(エタノール)と言えども、何でもいいわけではないのです。
厚生労働省が管轄する医薬品の品質規格基準書「日本薬局方」では、消毒用はエタノール濃度が76・9~81・4%と定められています。
(この濃度は、重量ではなく、ボリューム%です。)
そして、有効とされる時間ですが、およそ15秒以上と言われています。ですから、手にスプレーしたら、手を擦り合わせながら十分に乾燥するまで待った方が効果的なのです。この程度の濃度が最も殺菌力が強く、細胞膜・タンパク構造を急速に変性・破壊する力があるため、新コロの膜を壊して無力化できるのです。
巷にあるアルコール濃度が58%などという市販品は、自分で化粧品を作る場合などにはいいですが、「除菌」や「殺菌」効果は殆ど期待できません。10分~30分と時間をかければ効果も出てきますが、現実的ではないですね。
逆に、水で薄まっていない純性のもの(無水エタノール)ならもっと効果があるだろうとお考えでしょうが、実は逆で80~99%では、10分~30分とすごく時間をかけないと除菌・殺菌効果はありません。
容器の移し替えはダメ!
ここでいう容器は樹脂製のものを言います。ガラス製なら問題はありませんが、実用上は割れるので危険です。
「無印良品」で売られている「PET詰替ボトル」なども、物によって容器成分が溶出するものがあります。100円ショップのスプレーボトルなども同様で、消毒用エタノールの包装容器に移替えをしないように明記してあることもあります。
自分で作ってしまおう!
ごたごたと書いてきましたが、少し知識のある皆さんは、自分で作ってしまいましょう!
容器は台所用除菌エタノールの空ボトルを使うといいですね。ついでに詰め替え用もあればなお結構。
上記の厚生省の範囲になるように、蒸留水で「無水エタノール」(どちらも薬局にあります。)を薄めるだけです。できれば、化粧品のスキンケアにも使われるグリセリンを少し混ぜておけば、湿潤剤添加アルコールとして除菌・殺菌効果のあるスキンケア水として使えます。
但し、個人で作ったものは無許可で販売してはいけませんよ!
(政府は、ね、 生ぬるい対応策やくだらない情報ばかり流さないで、もっとこんな情報を流してくれるといいのですが・・・・・。テレビでも変な解説ばかりで、こんな必要な情報を流してくれませんね。 仕方なく、民間人の highdy が流します。
highdy は、薬品・化粧品・食品などの工場の設計はしますが、医者でも薬剤師でもありません!)
highdy は、薬品・化粧品・食品などの工場の設計はしますが、医者でも薬剤師でもありません!)