
ありがたいことに・・・
このところ質問やサポート依頼が増えまして、なかなか記事が書けません。
沢山の励ましのメールも届き、お返事も遅れ気味で申し訳ありません。
どういうわけか、ありがたいことに口コミ(?)で人気が広がりつつある(?)ようで、とても嬉しいのですが読者やフォロワーの方々が急に増え始めまして、巡回も時折遅れることがありますがお許しください。
できるだけ、お役立ちの内容になるべく努力しています。舌足らずの説明不足がありましたら、ご遠慮なく質問してください。
どのメール・メッセージ欄からご連絡いただいても、すべて同じメールアドレスに届きますのでご安心ください。コメントに質問頂いた場合でも、メッセージやメール、またはハングアウトでご連絡が取れる方にはそちらを利用して回答する場合があることをご了承ください。


というわけで、タイトル通り
をお願いします。

絶対覚えるべき Word の初歩操作技術(文字の位置揃え、段落の考え方、など)

本日は 9:30現在赤ちゃんの誕生は 10匹です。昨日は、10匹でした。
累計では、300匹を超えていると思います。
本日もご来訪いただきありがとうございました。
記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 → PDFに保存
することにより、すべてのリンクも活用できます。
することにより、すべてのリンクも活用できます。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
いまも、サポート依頼者の質問に返信を作成中です。明日アップロードしますね。
このところ、連日サポートがあります。今日の出前授業は中止になりまそうです。
ところで、Word 文書は、ファイル → オプション → 表示 → 「常に画面に表示する編集記号」により、「スペース(S)」を表示させてみると、その人の操作スキルが判ります。スペースキーを連続4つは何とか許容範囲で、連続5つ以上なら全く基礎知識無しです。