highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

昨日は庭仕事と本の整理で・・・

2021年02月12日 | 日記



庭木の整理も結構大変!
 2日続けて昼間は庭木の整理です。昨年高さ8m以上のの木の幹や枝を1年放置し、やっと軽トラック1杯半位に減量。でも直径15cm余り長さ約3mの丸太はそのままです。短くしないとゴミにも出せません。
今年も大きくなり過ぎた木(月桂樹のようですが・・・)似たもの)を1本切り倒し、まだそのままです。3年前に紫陽花と苦労して切り倒したのに・・・、成長の速い木は油断ができません。まだ、残りの枝が3m位の高さがあります。

香りがよく、燃やすと生でもよく燃えます。

 
直径はかなり大きいです。右は昨年倒したグミの木の一部

グミの木は地表約1mで切り鳥の餌台にしていますが、新芽が出ていないようなので多分枯れてくれるでしょう。毎日ヒヨドリが来て食べています。

夜は本の整理
 昼間はPCのサポートと外仕事で、夜は家の中の整理をし、連日0時を過ぎて寝る生活が続いています。
PCサポートは、友人の部下や家族からも要請があります。「Windows 8.1 を使っていて、10 にするように催促が来たのですが・・・」なんて。先ずは、偽メールか否かを判定し、無料バージョンアップの方法を説明してあげます。
書棚の整理で気づいたことは、圧倒的にPC関連の本が多いこと。いまは、分からないこと、忘れたことは何でも Web サイトで瞬時に検索できる時代です。
以前は自分の検索技術も十分でなかったので、いろんな本を買って勉強していましたので、自宅の本と合わせると 100 冊は裕に超えると思います。
昨日の成果の一部が下の写真で、捨てるものです。

お小遣いの 1/3 近くは技術書籍に・・・

現役時代のお小遣いの1/3は食事代、1/3 は部下を含む交際費、残りは本代に消えていました。殆どが仕事関連の技術書、PC関連書籍・雑誌で小説・漫画・週刊誌の類は全く買っていません。
大変勉強家だったのですね? てなてなことは、ありません。PCが趣味の一つでもありましたから・・・。
脱線しましたが、2つの本棚がかなりスッキリしました。さて、これからさらにどれを捨てるか、思案のしどころでまたゆっくり考えることになりそうです。

 
左はライティングデスクの本棚、右は3段ある書棚が1段に

メモ魔の父
 昨日紹介の父は、大学にも行っていないのに、彼らの教科書を借りて勉強し、一緒になって高度な教育を受けるほどの勉強家だったようです。
既に捨てましたが、 highdy が大学で学んだ内容(高度な電気関連)がノートにびっしり書き込んでありました。
その頃の習慣だろうと推察されるほど大変なメモ魔でした。成人してからの記録が膨大なメモに残っています。約半分は捨てたのですが、残りを読みながら捨てていきたいと思いまだ残しています。







本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチッ! に心から感謝します。


  


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が近づいた気がしますね | トップ | ブックマークを消してしまい... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても感慨深く・・・ (fumiel-shima)
2021-02-12 11:57:24
highdyさん、こんにちは。

せっかく大きく育った木を切り倒すのは何か勿体ないような気がしますが
思慮分別に長けたhighdyさんのことですから今後の維持管理や周りの事もお考えになってのことだと思います。

グミノ木がヒヨドリの餌になっているとは?・・・
私はグミが好きなので私個人的にはざんね~ん!というところです。
あの甘みプラスちょっとした渋みが何とも言えない喜びのです。

月桂樹らしき木の姿からは切り口や重なり合った葉っぱから出る良い香りがここまで伝わってくるようです。
私は時々公園などで楠をみると本当はいけないのでしょうが葉っぱを一枚
取り、ちぎって揉み、その香りを嗅いだりしてこっそり楽しむことがあります。

親子共に勉強家なんですね。
本を思い切って整理・・・
私にはなかなかできないことでしたが私も過日かなりの本を致し方なく
処分しました。
本・・といえば私の場合は小説や詩集、雑学物などが多いのですが
知らず知らずのうちにパソコン関係のもの(エクセルやワード関連)も
増えていました。
仕事を辞めてからはPCの本は買わなくなってしまいましたね。
(でもhighdyさんの無料教室や日々の記事がありますから安心、安心!)
返信する
その気になれば・・・ (highdy)
2021-02-12 13:04:12
こんにちは いつもコメントをありがとうございます。
庭木にはメンテナンスが必要です。しかし、年齢を重ねると大きな木は面倒が看切れなくなります。
お金持ちならいざ知らず、そうでなければ、可哀そうでも仕方がありません。手入れができる程度に小さくして、長く保存するのも一つの手段です。

グミの木はダメ元で地表約1mにし、切り口に現在はプラスチック製の容器で餌台を作り、毎日餌を与えています。
基本的にリンゴですが、少ないときは晩柑の皮を混ぜてやります。先にリンゴを選んで食べますが、無くなると仕方なく食べ、いつも完食です。ミカンの内袋は食べますが、晩柑の内袋は残しています。

参考書の類はいつの間にか増えてしまいますね。ども、その気になればいろんな知識を独学できるとても安い授業料だと思います。同じ金額を飲食や興味のある遊びに使えば、一瞬のうちに消えてしまいますが、本であればすべて覚えられなくても、末永く活用できるメリットもあります。
返信する
Unknown (kaminaribiko2、)
2021-02-12 13:04:59
ご立派なお父様でしたね。

hidyさんがごりっぱに育たれたのは、それだけの理由があってのことですね。
返信する
お恥ずかしい (highdy)
2021-02-12 13:49:12
kaminaribiko2、さん

お恥ずかしい限りです。
「子は親の背を見て育つ」ものですが、現代人と昔の人は環境も違いますので・・・。
私の場合はさておき、いまの若い方は昔に比べて幼稚さが目立つように思うのは私だけでしょうか。
返信する
Unknown (comet3)
2021-02-12 18:09:33
私は20年前に一戸建ての中古住宅を購入して住んでいます。
引っ越して来たときに庭に山茶花、木蓮、杉の木が屋根より高いぐらいに伸びていたので一部は根っこから完全に無くし、一部はかなり低いところで切って低くしました。
毎年、枝が伸びて切らなくてはいけないのでhighdyさんの苦労が良くわかります。

本や書類の整理も大変ですよね。
富士通の業務用シートフィードスキャナfi-6140の中古品を購入してデジタル化後に捨てているのですが、スキャンするだけでなくついつい中を見てしまうのでなかなか進みません。
fi-6140はA4サイズ両面を300dpiで50枚/分で読み取ってくれるのでデジタル化するのにお勧めです。
ヤフオクで3,000円程度で購入できます。
必要なソフトはダウンロードできます。
デジタル化しても多分見返す事のないデータばかりになると想像が着くのですが、リタイア後に眺めて見れたら良いと思って作業を続けています。
返信する
Good Idea!! です。 (highdy)
2021-02-13 00:10:23
comet3 さん

どちら様も同じですね。
私の自宅も初めは中古住宅を購入、前の住人が将来を考えずに樹木の間隔を狭く植えておられたので、根が絡んで約15本位抜くのに大変苦労しました。
成長の早いものがあると特にそうです。

新築した時は、それを教訓に間隔を広くたのですが、やはり油断すると大きくなり過ぎて困り、最近はすべて高さを3m以下に剪定するようにしています。

comet3 さんのスキャナーは、Good Idea!! です。
私も一時期考えましたが、自分のプリンターでは遅いので断念してしまいました。
そんな低価格で買えるならヤフオクを探せばよかったですね。ヤフオクはよく利用しますが、スキャナーまでは頭が回りませんでした。
私の年齢を考えると、もう活用することはないかなぁ~?
それに、「無料パソコン教室」も10数年続けていて、そろそろ店じまいを考えているほどですので・・・。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事