何かを表現する時に、「きっとこンな反発が来るンだろうな」と想定して、それに対応した言い訳を表現に折り込んだ時点で、それは己の表現ではない。表現者として一番恐ろしいのは、自分の表現を好きでいてくれる人の事よりも、自分の事が嫌いな人間の存在を、始終考えてしまう癖が付く事である。
joyce☆ナチュラルセラピストさんがリツイート | 4354 RT
考えることを放棄すると、自分の感情に支配されていく。重く、息苦しい。そこと闘うだけで人生終わってしまうよ。
何かを表現する時に、「きっとこンな反発が来るンだろうな」と想定して、それに対応した言い訳を表現に折り込んだ時点で、それは己の表現ではない。表現者として一番恐ろしいのは、自分の表現を好きでいてくれる人の事よりも、自分の事が嫌いな人間の存在を、始終考えてしまう癖が付く事である。
考えることを放棄すると、自分の感情に支配されていく。重く、息苦しい。そこと闘うだけで人生終わってしまうよ。
過去にしてきた努力、そして築いたものは、正義でも何でもないかな。それが未来に活きるとは限らない。固執せずキッパリ断捨離。Just let them go.
人間は勘違いして(自分の思う正しさを拠り所にして)生きてく生物かもしれないけど、その勘違いはいつだって受け入れられている。皆それぞれ。それでいいのだ。
初めに言葉あり、とは言ったもので、私達が言葉に付けた定義には凄い力がある。
「大切なのは、その作用力を踏まえて、人生の秤の均衡を保つことです。つまり均衡を保つ力を自分で用意して、悪に対してバランスをとることです。悪そのものを否定しようとすると、自分の中の大切な力そのものを否定することになってしまいます。」
ルドルフ・シュタイナー
昨日の関東の雪。あんな状態でも、 会社に行かなくてはならないのか。