【日記】
3月19日(木)
朝起きてすぐ、料理をした。
ここしばらく本当に夕飯を外食(ほぼ居酒屋さん)ですましていて、健康がどうこうというよりも「料理したい欲」がむくむくとしていたらしい。ほんとうに起きてすぐ、歯みがきしたあとにざかざかと料理をした。
冷凍の鶏肉を冷蔵庫で解凍してあって、それでオムライスを作ろうと思っていた。卵がたくさんたまってきていて。(うちは毎週食材が届くのです)
チキンライスを作って、あとは卵を焼いてのせるだけにしておいて夜食べることにした。
じゃあ昼は何を食べようかな、と数日前に買った食パンが目に入ったのでサンドイッチをこさえることにした。
食パンが6枚切りでサンドイッチにするには厚さが微妙だったので半分にカットする。久しぶりにパン切り包丁をつかった。
なかなかにコツのいる作業。パンなんてとても柔らかいから、気をつけていてもボロボロとくずれてしまう。スッスッと、力を抜くことが大事。なんでもそうだな、と思う。歌とかも力入ってるとだめだからな。
ブロッコリーを茹でて、スクランブルエッグを焼く。
マヨネーズと香草をパンにぬってキャベツの千切りとトマト、ブロッコリー、チーズ、卵をはさむ。多少塩は効かせ目にする。
しばらく冷蔵庫で休ませておいて、お昼になって作業しながら食べた。
作業中は食事をとるのがめんどうになりがちなので片手で食べられるサンドイッチはぴったり。ごはんのことを考えなくていいのも集中力が切れなくてすんでよかった。
3/24(火)の新代田feverからのYouTube配信ライブ。
こんなにたくさんの曲の音とりをやるのは初めてで、すこし頭が混乱したり。和音の取り方もセンスなんだなあ。
コーラスはおもしろい。歌でハーモニーを作る。楽器を用いない、体こそが楽器。自分が音楽の一部になる。自分で録った3声のコーラスだけを聴いていたらおそろしくなった。讃美歌とか(ハーモニーはないけど)読経とかの強さ。
打楽器のプリミティブさとは別の音楽の原点。
夜に予告通りオムライス。おかずに出した冷凍の唐揚げがおいしかった。最近の冷凍技術は素晴らしいですね!「手抜き」などという考えは持ちません、素晴らしいものは躊躇せずばんばん使っていく所存です。
腱鞘炎は料理が出来るくらいには治りました。