故人からのメッセージです
大学生になさせてもらったのに、ごめんなさい
お父さん・お母さん ごめんね
心配かけた、たくさん不安にさせた
あっというまに逝ってしまって、ごめんなさい
この言葉しかいえなくて申し訳ないし、もどかしい
皆で盛り上がってしまって、花火しようてなった、浅はかだったと思う
お母さんが責任感じないで、ね、お願いだから
お祖父ちゃん
孫に先立たれて、早く傍にいかなければなんて思わないでよ
そんなこと言わないで、お祖父ちゃんはまだまだ元気で居てくれなくちゃ
お祖父ちゃんの作る野菜、供えてくれたら嬉しいな
弟に
バカな姉ちゃんで悪かった
けどさ、たまにケンカもしたけど、弟が居てくれるから安心もしてる
きっと君が存在してなかったら、今よりもっともっと辛くて罪悪感で一杯になってたと思う
まだ高校生だけど、頼っていいかな
大事な時期に負荷かけて悪いなと思ってる
それでも、自分の為にも両親の為にも、時を大事に頑張れ!
お父さん・お母さんに
やっぱり謝る言葉しかでてこない
大切に育てて貰った、大事に大事にしてくれてたな
こうなったら、特にそう分かる 愛情受けて育ったんだと
私 幸せだった
この家でこの家族で生まれ育って、ほんと幸せだった
どうやっても生き返ることは出来ないけど
出来ることなら、次にはうんと親孝行な子供になるから
また両親の子供として生まれたい
どうか私の想いが届き、両親が一日でも早く元気を取り戻せますように
☆初めてお読み下さった方へ
このマーク内の紫文字は故人からのメッセージです
茶文字は私自身の言葉です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます