Every Day ~日常~

専業主婦で毎日家にいるだけの私。
でも、なかなか退屈しないもんなんだなぁ~!

悪い所と同じ部位を食べよう♪

2006-08-10 21:27:39 | Weblog
と言うワケで………

メチャの痛い所は 『手』 なので、豚の手、すなわち 『豚足』 をご馳走したいと思ったんですが、近所のスーパーには売ってなかったので、仕方なく 鶏の手、すなわち 『手羽先』 を買ってきました。


でも、手羽先ってブーメラン型をしてますよね?

アレって太い部分と細い部分のどっちが付け根でどっちが先っぽかわかります?
当然のようですが、太い部分が付け根で細い部分が先っぽなんですよ。

ってことは、当然のことながら、『手』 の部分は細い方なので メチャに食べてもらいたいのは細い所…。

あれぇ~?

太い部分が残っちゃったぁ~(しらじらしい?)♪


捨てるのは もったいないので、めでたく人間のご飯になりました。

今日は 『ハーブたっぷり チキン&かりかりポテト』 です。

鶏の手羽先は、関節から切り落とし細いほうをメチャへ

太いほうには、骨が2本ついてるので真ん中から包丁を入れ2つに切ります。

そうすると子供にも食べやすい(^^)v

スーパーでも 『手羽中』 と書いて売ってますが、自分でさばいたほうが100gあたり安いし、猫や犬は喜ぶし、動物を飼っていなくても先っぽだけで美味しいトリガラスープが取れるので、こっちのほうがお薦めですよ(^_-)

今回使ったハーブは、庭にたくさん生えている “オレガノ” “ローズマリー” “タイム” です。

ハーブを使う料理は、とにかく出来上がるまでの香りがすばらしく美味しくて、匂いと味と2度楽しめます。

それにウチは、庭に生えているものを採ってくるのは子供にお願いしているので、食事しながら 『これ、さっきタコが採ってきてくれたオレガノだね~』 とか言うと、なんか嬉しそうにしています。

よかったよかった☆

じゃじゃじゃん☆☆☆

2006-08-10 20:57:39 | Weblog
上の方で長ーくなって絡まってるのが 『きゅうり』 。

下が 『いんげん』 です。

スーパーで買わなくていいほどは収穫できませんが、『そろそろじゃない!?そろそろじゃない!?』って目を付けてた野菜が食べ頃になるまでをワクワクしながら待っていて、『もういいんじゃない?』 『もういいよね?o(^-^)o』って相談して収穫したり、採れたてを食べるときの幸せ~(o^o^o)

たまらんばい(^^)v

じゃじゃん☆☆

2006-08-10 19:31:56 | Weblog
売ってる苗の中でも1番安かったトマト。

実付きも良いし、味もトマトらしい酸味で美味しいから、やっぱり今のところ安いほうをたくさん買う作戦にして良かったと満足♪

たぶん私が好きなトマトって、最近人気のフルーツトマトみたいな糖度が高いトマトじゃないんだな。

いつもながら流行りに乗り遅れてる気配の私です。

でもいいんだも~ん(^^)v

その頃メチャは…

2006-08-10 16:41:12 | Weblog
やはり あまり広い場所にいるとどうしても動いてしまうので治りが遅くなると思い、改善に向かうまでケージに入ってもらうことに…。

可哀想だけど私の予想では、たぶん手を骨折している。

そして病院に連れて行ったら、当分、点滴。

でも手術は無理。


連れて行かず、このまま自宅でケージ治療だとすれば、痛み止めの点滴がない分痛いだろぅ。

腫れは、その内退いて ある程度 骨もくっつくと思われる。

普通は、どんな場合でも怪我や病気をしたら病院に連れて行くのがベストと思うが、今回また連れて行くと、必ず去勢を勧められるだろう。

『猫が可哀想だから手術』と言う理屈が理解できないので却下。

去勢すれば縄張り争いもなくなる→怪我をしなくなる→飼い主も飼い猫もご近所も皆幸せ

って意味解んないし。


それに、人間で手の骨折って言ったら、かなり厳しい状況かもしれないけど、猫には別に猫の手を貸すわけじゃないから手が不自由でもそれほど困ってないっていうか、人間と同じには考えなくていいと思う。


それに、非常に元気だ。

食欲は普通にあるから内臓には何も異常はなさそうだし、とにかく外に出たがってギャーギャー鳴くし。

本当に深刻なら、こんな余裕はないはず。

と言うわけで私としては、なるべくケージに入ってもらったり、美味しいものを食べさせたりして治ってほしいなぁ。

中国では昔から 『悪いところを食べると早く治る』 と言うらしいので、今夜は鶏の手羽先か豚足でもご馳走しようかな(o^o^o)

今日のクワちゃん

2006-08-10 15:48:04 | Weblog
今朝起きて 『まだやってんのかなぁー?』 と 虫カゴを覗いたら、2匹とも姿が見えず 『夜行性なんだもん、さすがに寝てるよな』 って納得したのも 束の間、さっき見てみたら また♂のアカアシ君が♀のアカアシちゃんに乗っかってました。

アカアシちゃん、どうやら おがくずの中で寝ていて 『お腹減ったな~』 って出てきたところをアカアシ君につかまったらしい。

ん~

それとも、おがくずに潜るときも放してくれなかったのかな?

♀のアカアシちゃんは仕方なく ♂に抱きつかれたまま虫ゼリーを食べてました。

さすが♀

やっぱり食い意地が張ってるのか?

そういえば、この “おんぶ” 状態だと ♂がご飯食べられなさそうだけど、どうしてるのやら…(^^ゞ


ところで “虫ゼリー” ですが、去年のカブト虫用に買ったのは黒蜜風味らしく、すごく甘い匂いがしてました。

今年 イカちゃんが自分のおこずかいで買ってきたのは、なんかカラフルで人間用のフルーツゼリーにそっくりで、今あげてるのは白っぽくて洋梨の香がしていて とても美味しそうです。

虫用ゼリーなんて、結構高いし、昔から『虫には自分達が食べた後のメロンやスイカの皮をあげりゃタダじゃん』 と思っていたんだけど、1個入れとけば しばらくそのままでも腐らないし、腐らないから臭くないし、こまめな世話をするのを忘れてもカビが生えることもそんなにないらしく、世話するのがグーっと楽になるのでとても重宝しています(^^)v

昔は食べたくなくても虫の為にスイカを食べたこともあったし、夏場2日ぐらい忘れてると腐ってたんですよね。

カブト虫飼ったことがある人は、あの匂いを嗅ぐと 『カブトムシ臭い』 と表現するに違いない。

カブトムシ 飼ってない今でも、カブトムシ臭さに遭遇する時があります。

スイカを丸ごと買って食べかけのラップをかけた状態で何日か経ってから食べようとしたときのスッパイ様な、悪くなる一歩手前の独特の匂い。

この臭いがすると 『あー、このスイカ、カブトムシ臭くなってる~!ヤバい~?』 って感じです。

・・・・・・・・・・

ウチだけじゃないよね?

みんな解るよね!?


ちなみに そう言う場合、怪しくなってるのは表面だけの場合が多いので、削って食べるといいでしょう。
アウトとセーフを見極める目安は やはり『カブトムシ臭さ』です。

削り取っていって カブトムシ臭くなくなったらセーフ。

これさえ知っていれば、今年もお腹を壊す事無く夏を乗り切れます。

みなさんも試してみてください(*^_^*)