キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

長屋外壁の補修工事 ・・・ 完了

2019-02-24 18:08:43 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 K様邸外壁補修工事の模様です。

大工工事で下地を設置します。
※写真がありません・・・

外壁の仕上げ材は、いつもお世話になっております、
宮下板金工業さんに制作して頂きました。



施工は、スタッフで行いますので、図面より寸法を決めて頂き、制作して頂いてますので、施工は楽ですね

 

一面だけの修繕ですので、施工期間も短縮して終わりました。



1階部は下屋を作り、作業室にするそうです。

 

お世話になりました。

K様邸外壁補修工事(飯田市愛宕町)・・・No.1

建物の修理、補修の専門店中島建築所 姫Design工房まで、ご相談を

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1


長屋の壁 補修工事

2019-02-23 16:39:16 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 K様邸外壁補修工事の模様です。

建物を解体しました。
長屋でしたので、残した建物側の外壁を修繕します



既存の外壁をチェックしました。



外壁の下地を設置して、新規の外壁を張る段取りをします。



既存の外壁を撤去しました。



漆喰の壁は問題がありませんでしたので残します。
長屋は古い建物です。
予算を掛ける事が出来ないとの事でしたので、ご要望にお応えしながら施工を進めます

K様邸外壁補修工事(飯田市愛宕町)・・・完成


建物の修理、補修の専門店中島建築所 姫Design工房まで、ご相談を

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

G様邸増改築工事 渡り廊下 トイレ ・・・完成 外観

2019-02-22 10:54:21 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 G様邸増改築工事の完成模様です。

外観は、新設新築建物の仕上げ材に合わせて施工を行いました。

 

正面道路側から見えますので、バランスがよくなりましたね



後ろ側の外壁仕様は、コストを抑えています。
仕上げ材の下地には、耐火ボードを設置し、不燃構造にしています



屋根は、既存屋根との取り合いがありましたが、きれに仕上がりました



隣接した建物と繋がりました。
渡り廊下の中に、水廻り、納戸がりますので、便利な空間が変出できました

お世話になりました。

G様邸増改築工事(飯田市愛宕町)・・・完成1

増改築リフォームの専門店中島建築所 姫Design工房まで、ご相談を

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

G様邸増改築工事 渡り廊下 トイレ ・・・完成 室内

2019-02-21 18:21:36 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 G様邸増改築工事の完成模様です。

既存建物と新設した建物を繋ぐ渡り廊下を増築しました
渡り廊下には、トイレ、洗面室、そして納戸を計画ししました

   

敷地内の高低差がありますので、室内で床の高さを調整しています

 

渡り廊下では一部を既存建物の躯体を使用しています。
窓の位置は、既存躯体の関係から設置位置を決定しています

 

納戸は敷地に合わせてますが、出来るだけ広く計画しています



室内で、角度の調整など行って収まりを何度も検討した建物でしたが、きれいに仕上がりましたね

G様邸増改築工事(飯田市愛宕町)・・・No.8

増改築リフォームの専門店中島建築所 姫Design工房まで、ご相談を

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1




外壁の施工 ・・・ 増改築

2019-02-20 08:22:34 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 G様邸増改築工事の模様です。

外壁は、隣接している建物の仕上げに合わせて選んでいます。

 

スタッフが外壁の施工を担当しています

増改築部の建物が渡り廊下になりますので、隣接した建物がつながりますね。

 

裏側の外壁は、コストを抑えた仕様にしています



入り組んでますが、きれいに建物が収まりました



G様邸増改築リフォーム(飯田市愛宕町)・・・No.7

お住まいの専門店中島建築所 姫Design工房まで、ご相談を

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

増改築 渡り廊下 ・・・ トイレ

2018-11-03 17:24:57 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店、設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 G様邸増改築工事の模様です。



大工の施工は進みます。
下地が出来てくると、部屋の雰囲気を分かってきますね



既存建物と新築建物を繋ぐ渡り廊下は、トイレと洗面化粧台を設置します
水廻りは先に、内装仕上げをを先行していきます

 

リフォームでは、お施主様の生活に合わせて施工をしていきます。
トイレも先に使用して頂きます。

   

ホールの様な仕上がりになりそうですね

この後、内装仕上げを行っていきます

G様邸増改築リフォーム(飯田市愛宕町)・・・No.6

お住まいのリフォームは専門店の中島建築所 姫Design工房まで、ご相談を

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

フロアー床張り 大工工事 ・・・増改築リフォーム

2018-09-29 16:11:16 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店、設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 G様邸増改築工事の模様です。

既存の建物、増築箇所の建物の床を施工していきます。
既存側は、トイレ等の水廻りになります

 

 

渡り廊下を併用して計画しています。



渡り廊下の中央部へ、トイレと洗面が出来ます
既存の建物と新築の建物の中心に渡り廊下が出来ますので、どちらからも便利です

 

既存の建物と新築の建物と通りが合ってませんので、建物に歪みが出来ます。
床も、カネ(直角)では無いので、造作で合わせていきます

床下の断熱材も隙間が出来ないように充填していきます。



施工中は、細かい箇所も注意して行います

 

床の高さは、サイズの広い階段で解消しました



仕上のフロアーは、エコフロアーと言う商品を採用しました。
nagaiの建材品です



床材をヒカリ、隙間が出来ないように張っていきます

G様邸増改築工事(飯田市愛宕町)・・・No.5

お住まいの、リフォームの事でのご相談は、中島建築所 姫Design工房まで

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

増改築 大工工事 ・・・ 飯田市愛宕町

2018-09-28 22:30:44 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店、設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 G様邸増改築工事の模様です。

既存の建物を補強しながら、新しい壁や床を造作していきます。

 

先に加工を行える箇所はしていますが、現場で見合わせた箇所は、その場で造作をしながら設定をします。

 

Hime社長は、設計士でもあり大工でもありますので、その場で施工図を書き上げ進めていますね



増築を行う箇所は屋根も同時進行で施工を行っています

 

既存との取り合いが難しいですが、職人の腕、技術で補っていきます



施工を行っている建物は、渡り廊下ですが、トイレも計画しています



このスペースがトイレになります



G様邸増改築工事(飯田市愛宕町)・・・No.4

お住まいの、リフォームの事でのご相談は、中島建築所 姫Design工房まで

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

既建物と新築建物と繋げます

2018-09-24 10:06:42 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店、設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 G様邸増築工事の模様です。

繋げる建物内にトイレを増設します。
屋根を広げて室内を増築します

 

複雑な施工は、技術も必要ですが発想も大切ですね

 

屋根は現場での見合わせ加工で施工を進めていきます。

 

この後、ガルバニウム鋼板で屋根を葺きます。



外部構造が固まると室内の造作です

G様邸増改築工事(飯田市愛宕町)・・・No.3

お住まいの、増改築のご相談は、中島建築所 姫Design工房でお願い致します

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
 

増築・改築・リフォーム・新築 G様邸

2018-09-21 17:53:29 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店、設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 G様邸増築工事の模様です。

既存の建物と新築側の建物と繋げます。



当社のプレカットで刻んだ加工木材を建てていきます

 

既存側の建物と新築側の建物と、寸法が合わない箇所がありますので、現場で加工しながら行います。
大工の腕の見せ所でもありますね

刻みが行える工務店の強みです。

 
 

建物が振れていますが、加工をヒカッテ進めていきます

 

新築側との既存の建物を接続できましたが、床の高さが異なるの造作で段差を解消していきます



屋根の形状も複雑になりましたが、綺麗に修繕して収めていきます。

G様邸増改築工事(飯田市愛宕町)・・・No.2

お住まいの、増改築のご相談は、中島建築所 姫Design工房でお願い致します

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

増築の基礎 ・・・ 渡り廊下

2018-09-16 08:23:55 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店、設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 G様邸増築工事の模様です。

新築した建物から、別棟の建物へ繋げます。
渡り廊下の納戸とトイレを設けます。

既存建物の基礎を増設します



狭い箇所でが、平栗工業さんとスタッフが打設していきます

 

新築の建物と既存の建物のGL(グランドライン)の高さが異なりますので、基礎を話します。



先行して、犬走を施工します。
この箇所は、新規の床下になる箇所です



既存との取合いは、図面でも書けない内容でもありますので、頭の中に描いて施工を進めていきます



工務店としては、腕の見せ所ですね

G様邸増築工事(飯田市愛宕町)・・・No.1

建物と建物を繋げる為の増築は、中島建築所 姫Design工房では得意としています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1


増築 G様邸 第二期工事

2018-09-07 23:29:32 | リフォーム 飯田市 市街地
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 ビフォーアフター専門、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店、設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 G様邸増築工事の模様です。

G様邸は、新築工事後に隣接した既存住宅への連結を行いました。
その際、既存の庭を駐車スペースへの外構工事も行います


 連結部箇所の建物


 既存庭

駐車スペースになる為、道路に接しているブロック塀を撤去します。

 

外構工事は、基礎工事でお世話になっております、平栗工業さんです

  

Hime社長と同級生でもありますが、技術やセンスがとても抜群ですね

 

住宅側には、堺の擁壁を計画しました。
GLとの高低差もありますので、擁壁で間仕切ります

 

ベースと立上りは、強度や施工工期を検討し、一体打ちとします。



外構を行ってから増築箇所の基礎工事となります。

 

建物裏手に川がりますので、橋の設置もコンクリート構造で計画しています

G様邸増改築工事(飯田市愛宕町)・・・完成2

G様邸 新築の模様


お住まいの事で、どんな工事も、中島建築所 姫Design工房では対応しています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

床の木工事 ・・・ T様邸リフォーム工事 4

2013-04-18 13:50:47 | リフォーム 飯田市 市街地
長野県飯田市竜丘長野原のT様邸リフォーム工事です。

床の下地の施工を進めています。



既存の根太を使用しますが、補強で根太のピッチを細かくしていきます



既存の廊下の高さと段差が無いように施工をします。

 

既存のトイレは、物入れとして計画しています。

 

新しく物入れとなる箇所も、床の工事を進めていきます



トイレは、小便便器と洋便器の2箇所の計画です

 

 

断熱材もしっかりと充填して、リフォームを進めています

T様邸リフォーム工事(長野原) ・・・No.3


お住まいのリフォームのことなら中島建築所 姫Design工房まで

点検口の設置 ・・・ 東和町M様邸

2012-05-10 08:10:30 | リフォーム 飯田市 市街地
長野県飯田市東和町のM様邸で天井に点検口を取り付けました。

 
 U様邸付近

U様邸は、信州ガスのHさんより依頼がありました

ガス工事時に天井へ点検口を設置して配管工事を行うとの事です。



スタッフHが施工を行います。



天井への点検口の設置は、時間も掛かりません。

直に完了します

 

どんな小さな工事でも引き受けます

飯田市街地の東和町付近はの電線は地中に埋められておりますので、空が広く感じました



建築のことなら、中島建築所 姫Design工房へお任せください

アートY様事務所併用住宅のリフォームで木工事が完了しました

2011-12-05 11:24:24 | リフォーム 飯田市 市街地
長野県飯田市羽場赤坂でアートY様事務所併用住宅のリフォームを行っていました。

リフォームは、Y様が自ら行っています。

木工事だけはY様も施工が出来ないとの事でしたので、中島建築所 姫Design工房でお手伝いをしました

担当は、スタッフSが施工しました

 

クロスは、Y様が貼る予定です

 

コストを下げる為に自らの施工はお勧めです

スタッフSにY様も相談しながら施工をしていました

 

床の間があった箇所は、壁付の液晶テレビの設置をします。

天井も、中島建築所 姫Design工房が施工をしている現場を見て、間接照明にしたいと急遽変更になりました

 

仕上げのクロスは、慌てず貼っていくそうです



Y様、完成が楽しみですね

アートY様事務所併用住宅リフォーム(羽場赤坂) ・・・No.2


お施主様が自らのリフォームで、中島建築所 姫Design工房はアドバイスとお手伝い