キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

天然無垢の杉板を天井に張ります ・・・化粧天井板 G様邸

2012-11-29 11:47:52 | エアサイクルの家 新築 市街地付近
長野県飯田市愛宕町のG様邸新築工事の木工事の模様です。

洋間、ダイニングに化粧の杉板を張ります。

 

化粧天井の施工担当は、Hime社長が施工をしています

 

自然の木材ですので、木目や色目が様々ありますが、Hime社長は、板を選んで張っています。

出来るだけ、紅白になるように板を張るようにしていますね

 

ただ板を張るのではなく、心を込めて、色合いやデザインを考えて施工をしています

 

リビングの天井は、杉ではなくパイン材を使用していきます。

松材の天井板の施工は、ノボちゃにお願いしました。

 

木材には自然塗料のクリアを塗ってありますので、手垢や焼け、汚れに強くなっていますよ

 

中島建築所 姫Design工房では、必ず自然材を使った天然木板の化粧天井を取り入れています。

G様邸新築工事(愛宕町) ・・・No.40


木をふんだんに使用した家づくりを中島建築所 姫Design工房では施工しています

G様邸新築工事の木工事中です 40

2012-11-28 07:57:12 | エアサイクルの家 新築 市街地付近
長野県飯田市愛宕町のG様邸新築工事の様子です。

木工事の模様です。

 

天井に木下地を施工していきます。

 

化粧梁の位置は、高さを確認して下地を設置します。

 

下地が出来た箇所は、耐火ボードを張ります。

化粧板の天井には、化粧板用の下地の施工をします。

 

 

階段箇所と玄関の天井には、間接照明の天井となります。

 



中島建築所 姫Design工房での新築工事の場合は、必ずサプライズで間接照明天井プランをサービスで取り入れています

お施主さんも、どの位置にプランが出来るか楽しみにしている一つでもありますね



G様邸新築工事(愛宕町) ・・・No.39


新築工事での間接照明天井プランは、中島建築所 姫Design工房ではサービスで施工をしています

フラバールバレー

2012-11-25 21:51:34 | 今日の一言
今日は、飯田市立松尾小学校体育館でフラバールバレー大会に参加しました。

笑える競技結果になりました。



もちろん、集会所にて慰労会になりました。

エアサイクルの家 完成見学会 予約制のお知らせ

2012-11-17 16:33:07 | エアサイクルの家 新築 市街地付近
飯田市羽場町のS様邸新築工事が完成します。



完成見学会の予定はしておりませんが、予約制見学会、ナイター見学会を開催中です。

好評ですので、公開させて頂きます。



詳細は、当社までお問い合わせをしてください。


床の間がある和室の造作をしています ・・・ G様邸

2012-11-13 19:08:29 | エアサイクルの家 新築 市街地付近
長野県飯田市愛宕町のG様邸新築工事の様子です。

G様邸は、和室の続き間があります。

その床の間側(上座敷)の天井の造作を行います。

まず、廻り縁を刻みます。

こちらの和室はHime社長が担当します

 

廻り縁の加工には、オスとメスとあります

 

化粧造作材の加工は、とても腕がなるとHime社長は、心が躍っていました

加工した廻り縁は、順序を決め設置していきます。

 

そして、竿天井の竿材を設置していきます。

 

和室の天井は様々な様式があります。

もちろん木材によっても雰囲気が変わってきます。

 

竿の設置は、天井板の施工に進みます。



天井板は、スタッフSが、手垢防止のWAXを塗っています。

 

必ず中島建築所 姫Design工房では、天井板用のWAXの塗ってから施工をします



もちろん施工は、手袋をつけて行います

 

Hime社長が、板目を確認しながら取り付けています

 

和室が減っている現状ですが、番匠屋としては寂しいですね。

腕が衰えないように、日々、技術を磨かないとですね

G様邸新築工事(愛宕町) ・・・No.38


和室のことなら中島建築所 姫Design工房へ、お問い合わせを

A様邸の床 補修工事 ・・・ タイルカーペット

2012-11-06 08:50:46 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
長野県飯田市上郷黒田のA様邸の床の補修をします。

A様より、床に敷いているジュウタンを変えたいと連絡がありました。



部屋の形が変形しているので、規格品のジュウタンだと不便とのことでした。

検討した結果、タイルカーペットを使用することになりました。



既存のジュウタンを捲りまます。



タイルカーペットの下地を施工していきます。

内装工事は、いつもお世話になっております、インテリWATABEさんが施工をしています

 

床を、順番に貼っていきます。



タイルカーペットの施工は、室内の荷物があっても可能です。

荷物を移動しながら、貼っていきます

 

タイルカーペットは、1枚単位で取り外しが出来ますので、メンテナンスが楽に出来て、コストが安く出来ます。

また、カラーも様々あるので便利ですね