キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

幻の中津川線 二ツ山トンネルへ

2020-05-31 10:30:00 | JR東海 飯田線
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。

施工現場の近くで、二ツ山トンネルの痕跡がりましたので、見学へ



二ツ山トンネルは、飯田線 飯田駅から、中央本線 中津川駅までの約40kmを結ぶ中津川線のトンネルの一部でした。
残念ながら、中津川線は未完成のまま凍結してしまったそうです

 

橋梁の脇を登るとトンネルが現れました
地元の飯田市では、このトンネルにも様々な都市伝説があります

 

昭和時代の痕跡ですが、もし中津川線が完成していたら、名古屋まで特急があったのかな?
便利になっていたかもですが、残念ながら、完成しないまま時代の陰に埋もれてしまいましたね



竣工は昭和44年6月12日とプレートに出てましたので、本来なら、昭和50年代には全線完成していたのかなと思いました


トンネル内は・・・
怖いです・・・
さすがに夜は来れないですね

都市開発計画では、こちらのトンネルがある旧中津川線は、バイパスが通る計画になっているそうです。
そのうち、解体され痕跡も見れなくなってしまうのかな
使用していないので、早く、便利で使えるトンネルに生まれ変わると、みんなから喜ばれるトンネルへなると思いますが、今は、ヒッソリ、バリケートで塞がれていて可哀そうなトンネルでした

 

トンネルの反対方向(飯田駅側)は、線路が通るはずでした路線の痕跡がわかりますね

実は、久米川方面西側のトンネル口は見たことがありませんが、機会があったら見てきます


新築、リフォーム、増改築のご相談は、中島建築所 姫Design工房の無料相談

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1


土木作業車の搬入 アスファルトフィニッシャーはガンダムに出そうな雰囲気ですね

2020-05-30 09:06:25 | 建物見守りメンテナンス
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
飯田市山本 K様邸 外構工事 の模様です

土木の作業車は建築には無いものが多いですね
迫力もあり、ロボットの様にも見えます


アスファルトフィニッシャーの形も独特で、特に、ホッパー部は映画に出そうなロボットですね。
まさに、ガンダム


土木と言えば、定番のロードローラーですね

舗装工事だ活躍する作業車が、現場へ搬入しました
小木曽建設株式会社/さん、続いての施工を、よろしくお願い致します

K様邸外構工事(飯田市中村)・・・No.2


建築外構工事も、中島建築所 姫Design工房では計画、施工を行っています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

魚民 飯田駅前店 様 客席ソファー生地張替え修繕工事 ・・・飲食店 店舗

2020-05-29 19:29:17 | 飯田市の店舗デザイン会社
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
飯田市中央通り 魚民 飯田駅前店 様 修繕工事 の模様です

『 客席のソファーは捲れて困ってる 』と連絡がありました
飲食店様は、客席が頻繁に利用するため、どうしても痛みが出てしまいますね



調査に行きますと、2席、破損がありました



早速、生地を確認して、客席修繕の段取りをします
飲食店さんの修繕工事は、出来るだけ営業時間外に施工を行い、開店に間に合わせるよう施工を行います。
事前の段取りが命ですね

魚民さんの修繕も、施工期間を1日と計画しました
営業に支障がでないよう工程を組みます



客席ソファーを取り外します
取り外したソファーは、いつもお世話になっております、飯田インテリアテントさんへ

  

破損してしまった生地は、全て取り替えます
裏地も新しく張ってもらいますね

生地の張替えを行っている時間に、ソファー下地を修繕します



営業時間前に、段取り良く施工を進めていきます
大事ですね。

2席にソファー修繕が終わり、早速、現場へ搬入です

 

 

時間との勝負
これから設置ですね



手慣れたものでスムーズに問題なく設置できました

 

開店前に施工が完了しました。



魚民 飯田駅前店様、お世話になりました



今度、お客として、お邪魔させて頂きます

店舗修繕工事は、中島建築所 姫Design工房出来るだけ営業時間外に行っています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1




駐車場のアスファルト工事 ・・・住宅

2020-05-28 18:59:27 | 建物見守りメンテナンス
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
飯田市山本 K様邸 外構工事 の模様です

アスファルトを敷き詰める前に、下地の施工を行います。

 

既存のGLを削り、山砂で勾配を作ります。

 

小木曽建設株式会社さんの職人さんも、たくさん現場へ来てくれ施工を進めてくれています

  

とても丁寧な施工ですね

 

山砂も、大きなローラー車で転圧をしてくれました
さすが舗装専門業者さんですね
駐車場スペースくらいならお手の物ですね

   

山砂設置後は、砕石を敷き詰め転圧して舗装下地は完了しました

K様邸外構工事(飯田市中村)・・・No.1


土木施工も、中島建築所 姫Design工房の下請け協力業者さんと連携して施工を行っています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1



軒天は杉板材で仕上げます ・・・ 木工事 Y様邸新築工事No.33

2020-05-27 18:30:00 | エアサイクルの家 新築 飯田市 広域
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
飯田市北方 北方の家 Y様邸新築工事の模様です

軒裏の仕上げ材は、杉板仕様です

 

杉板は、加工場で加工を行った後、塗装をします
現場では木工事をスムーズで行えるよう、先行して加工を行っています

  

無垢板に防腐塗装をしていますと、本来の杉板の木目が出ませんが、外部は紫外線などで傷みますので、加工は大切ですね
加工後は、現場にて大工作業です。
外壁は通気を取りますので、軒裏まで通気の隙間をとります。

  

もちろん軒天の軒先には吸気口を作ります

 

軒天の杉板を設置しますと、防腐塗装も終わってますので、仕上げの姿になります



施工も早いですね。
段取りは大切

  

軒天が張れると、ラス下材を設置します。
その時、勝手口の庇も忘れない様、取り付けます。
庇部も通気加工が必要ですね

   

キチンと、気密テープで防水処置を行います。

 

この後、左官工事にバトンタッチですね

Y様邸新築工事(飯田市北方)・・・No.32


木材をふんだんに使用する時の注意点は、実績のある工務店、中島建築所 姫Design工房は、責任施工で行っています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

サガミ弥富店様改装工事の木工事 ・・・3日目 最終日 愛知県記録

2020-05-26 18:30:00 | 飯田市の店舗デザイン会社
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
愛知県弥富市 サガミ弥富店様改装工事 木工事の模様です

最終日の施工は、仕上げとの闘いでした
仕上げ施工の追い込みですね



帰るときには、室内も仕上が大詰めとなり、綺麗になっていましたね



木工事応援の仕事は、ここまです。
外壁の仕上がり、これからですが、希望舎、山下社長さん、お世話になりました

帰りは、サガミで夜ご飯を食べて帰るのが、日課ですね

 

味噌煮込みうどんを食べるのが、サガミ工事での楽しみでもあり、勝手ながら締めでもあります
職人スタッフも、ケガもなく体調を崩すことのなく施工が終わりました



こちらのサガミは、改装が終わってる店舗でした。



毎回、解体前、施工後が見れませんので、食べながらお店をジロジロ見てました
今度、囲炉裏の住宅を計画してみようかなと考えながら、ご飯を頂きました

サガミ弥富店改装工事 木工事(愛知県弥富市)・・・No.2


名古屋方面でも、中島建築所 姫Design工房の営業施工エリアです

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

雨水の水溜まりで困ってるとの事です ・・・ アスファルト工事 飯田市山本 K様邸 1412

2020-05-25 18:03:51 | 建物見守りメンテナンス
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
飯田市山本 K様邸 外構工事 の模様です

  

K様より連絡がありました。
『 駐車場に雨水がたまり困ってる 』との事でした
現地調査へ行ってみると・・・



雨水が溜まり、ストレスになってるとの事でしたね



K様邸の敷地はとても広いですので、検討した結果、アスファルト舗装で仕上げる事になりました
アスファルト下地から施工を行い、仕上げる段取りを行います

アスファルトの施工は、小木曽建設株式会社/さんへ依頼しています
スムーズに施工を進めてくれますね

つづく・・・

K様邸外構工事(飯田市中村)・・・完成


建物の外である外構も、中島建築所 姫Design工房では、設計施工を行っております

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

リフォーム計画 鳥観図パース

2020-05-24 12:00:00 | 姫Design工房 建築士事務所
和モダンの特徴を活かした飯田市の設計事務所 姫Design工房 建築士事務所です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
長野県下伊那郡下条村 リフォーム工事計画の手描きパースプランです。

こちらの手描きパースは、鳥観図としています。



鳥観図は、建物を上から見たイメージですので、部屋全体の感じがわかりますね。



リフォーム部箇所のパースを描いていますので、建物全体ではありまえん。

手描きパースでは、建物の完成模様の雰囲気がわかればと思って描いています。

こちらのパースは、プレゼンで使用した図面です



工務店が開設している設計事務所の、姫Design工房 建築士事務所まで、ご相談を

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

水引屋 大橋丹治様 倉庫修繕工事 完成模様

2020-05-23 23:43:41 | 飯田市の店舗デザイン会社
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
飯田市箕瀬町 水引屋 大橋丹治様倉庫修繕工事の完成模様です

倉庫内の壁、扉が完成しました。
ポリカ材で、明りを取り込んでいますので、暗くなりませんね

 

扉も、ポリカ材で施工しましたので、明るく、そして軽いです

   

建具を上吊りで計画しましたので、鴨居が外出しになりました。
鴨居箇所は、板金で雨水防止水切りとなっています



水引屋 大橋丹治様、お世話になりました
今度、水引の製作工場の見学に行きたいと思っております。
よろしくお願い致します

大橋丹治様倉庫修繕工事(飯田市箕瀬町)・・・No.2


水引や、内職での相談は、水引屋 大橋丹治株式会社/様まで
建物でお困りなことがありましたら、小さなことでも、中島建築所 姫Design工房は対応しています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

幸楽苑 駒ケ根店様 駐車場フェンスの補修 ・・・ エクステリア メンテナンス 1802

2020-05-22 18:30:00 | エクステリア
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
駒ケ根市赤穂 幸楽苑 駒ケ根店様修繕工事の模様です

駐車場フェンス補修の依頼がりました。
一部ですがフェンスが曲がってます

 

曲がってる箇所のみ、フェンスを入れ替えます
現地調査の時、対応を検討して見積を行っています。
修繕は、傷んでいる個所のみ、復帰して使用できるよう、コストが掛からない方法を検討しています

 

フェンスの通りがよくなりましたね


建物でテナント、事務所、店舗の補修専門店は、中島建築所 姫Design工房になります

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1



外壁の補修 ・・・ 温水器の後ろの壁を修繕

2020-05-21 10:30:00 | 建物見守りメンテナンス
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
飯田市竜丘駄科 Z様邸修繕工事の模様です

駄科のR様邸のリフォームを行っていたら、近隣のZ様より、
『 外壁が痛んでいるから、直して欲しい 』と依頼がありました
調査をして、修繕を行います



温水器の後ろの壁が傷んでましたね
以前、外壁のリフォームを行っている様子でしたが、温水器周辺は配管がありますので、施工が行い難い箇所です

 

その既存の壁を撤去して修繕しました

 

既存の外壁を撤去します。
配管に傷を付けないよう、慎重に行います

外壁材は、既存材と異なりますがIG材で張ります



配管がある個所も隙間が出ないように、施工を進めます。

 

シーリングを塗って、完了です
綺麗に補修が出来ました

お世話になりました


建物の補修や修繕でお困りの方は、専門店の、中島建築所 姫Design工房まで相談して下さい

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1











客席増設 ・・・店舗改装工事 完了

2020-05-20 18:30:00 | 飯田市の店舗デザイン会社
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
飯田市鼎一色 ブレッスリーアミ様改装工事の完成模様です

店舗内の客席を増設しました。
デッキ部を客席に増やし、テラスにオーニングテントを設置しました

 

通常は、飲食店の営業ですが、予約で結婚披露宴を行っています


※以前の現場施工例ですので、現在、営業は行っていません

テラスで、気持ちのいいシチュエーションです



天気のいい日は、外で楽しめますね



お世話になりました

ブレッスリーアミ 改装工事(飯田市鼎一色)・・・No.2


店舗の改装でお困りなことがありましたら、小さなことでも、中島建築所 姫Design工房は対応しています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1


アパート 室内の修繕リフォーム ・・・タタミからフローリングへ

2020-05-19 18:00:00 | 飯田市の工務店 新築・リフォーム
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
飯田市 アパート様修繕工事の模様です

退去したアパートの修繕をお願いされました。
和室を洋間にリフォームします。
押し入れもクローゼットへ

タタミを撤去したあと、下地調整を行い床下地を張ります

 

アパート修繕工事は、インテリアWATABEさんより依頼を請けました。
仕上げ前の木工事を施工します



押し入れは、引き違いの扉から折れ戸に変更します。
クローゼットとして洋間の収納になりましたね

 

お世話になりました。


アパートの修繕も、中島建築所 姫Design工房では施工を行っております

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1

サガミ弥富店様改装工事の木工事 ・・・2日目 愛知県記録

2020-05-18 18:30:00 | 飯田市の店舗デザイン会社
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
愛知県弥富市 サガミ弥富店様改装工事 木工事の模様です

二日目は、朝から沢山の業者さんが現場で奮闘しておりました。
希望舎の山下社長さんも大忙しですね

 

木工事の施工も順調に進み、宿泊ホテルへ移動です

 
やっぱり名古屋は構想ビルがきれいですね
田舎者は、夜景を見るだけ興奮です

  

チェックインを済ませ、台湾まぜそば・鳥白湯ラーメンを食べるなら麺屋やまひでさんへ行き、夜ご飯を、『 台湾まぜそば 』を初めて食べました
美味しかったです

ギンギラギンに輝く錦町ですが、早めに就寝して、3日目の仕事に備えました



3日目へGO・・・

サガミ弥富店改装工事大工事(愛知県弥富市)・・・No.1


東海エリアは、中島建築所 姫Design工房の営業施工エリアです

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1



まな板を販売しています ・・・ オリジナルサイズ 1411

2020-05-17 10:00:00 | 飯田市カントリー家具工房
夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家 メンテナンス専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店、設計事務所が光熱費が節約出来る住宅を設計・施工しております。
まな板の製作は、とても人気があります

当社では、まな板の販売をしています。
当社既製品サイズも用意しておりますが、依頼者さんのご希望に応じサイズの製作も可能です
まな板の素材は、金額によって異なっております

お手頃価格、1000円の商品も用意しております

 

こちらの、まな板は、飯田市松尾の方より依頼がありました



まな板は天然無垢板で用意しておりますので、メンテナンスで板を削ることも可能です
包丁での傷、凹み、反りなどの補修も行っております



焼き印は、当社のオリジナル品として押してます


天然木材のまな板を格安でオリジナルサイズの製作を、中島建築所 姫Design工房では行っています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1