キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

指導員

2007-01-29 18:04:39 | 旧姫Design
指導員の資格を取るための講習会が始まりました。
29日、30日、1日、2日、6日、7日と 朝9時~午後17時まで。
7日は試験日!
実は、今日は初日だったことを、すっかり忘れていました。
会場から、事務所に連絡があり、何とか参加出来ました。
連絡がなければ、又、来年になってしまうところ・・・。

講習会は、時間的にも、非常に長く、睡魔が襲ってきまいた。

最終日まで、しっかり学んでいこう!!



日記@BlogRanking  ←投票を載せてみました!

アピタ高森店

2007-01-28 17:33:30 | 旧姫Design
今日は、久しぶりに姫をアピタに連れて行くことが出来ました。
休みにも、時間が取れなくて、かまってやる時が無くて・・・
今日は、久しぶりに、好きなところへ連れて行こうと
アピタの、ゲームコーナーのアンパンマンの乗り物が好きみたいで、一緒に乗りました。
その後は、プリクラを2回撮りました。
笑えた!!
落書きは、姫に任せ、かなり喜んでいました!!

昼は、どこかに食べに行こうと思ったが、アピタで食べました。

久しぶりに姫と二人で、楽しく過ごせました!

夕方は、会合で松本へ行く用事があったので、一日と時間が作れなかったけど、まだ、次回の楽しみで、帰りは、隣で、ネンネしながら帰りました。

キチィたんの、絵本を買い、年々、姫に甘くなっています!!

日記@BlogRanking  ←投票を載せてみました!


耐震偽造 捏造

2007-01-26 10:45:26 | 旧姫Design
偽造、捏造、詐欺と真実が枉げられた事件が騒がれています。
世間の道理が、私欲等に利用されやすい時代と感じます。
大変に怖い時代ですね。
真剣に、真面目に行動している人は、弾圧されたり・・・
一人ひとり、自分の目を命を、回りに振り回されないようにしないといけませんね。

常に、勉強です。
また、昨日決意して今日に挑戦していきます。

今日も前進、今日も勝利でいきます。

日記@BlogRanking  ←投票を載せてみました!

徳次郎

2007-01-19 22:03:56 | 旧姫Design
今日は、無尽。
お酒の会が続きます。

今日は、あまり飲まないぞ!と思っても、その場に行くと、進んでしまいます。
結局、かなり飲んでしまった。
しかも、二次会は行かないと言っていたのに、行ってしまった・・・

実は、明日もある。
日曜もある!!

ペースがハード!!

健康第一で行こう。

ちなみに、毎日、納豆、朝、晩食べています!!

日記@BlogRanking  ←投票を載せてみました!

酒泉の会 1月

2007-01-18 18:18:27 | 酒泉の会
今年最初の酒泉の会。
毎月1度の楽しみ!!

みんな正月の郷帰りの話で盛り上がりました。
今回は、いつもより酔ってしまいました。

日記@BlogRanking  ←投票を載せてみました!

トステムショールーム(大阪)

2007-01-16 08:09:29 | 旧姫Design
大阪のトステムショールームへ行きました。
大きくビックリしました。
飯田にはショールームが無く羨ましく思いました。
お施主さんにとっても業者にとっても、勉強になると思います。
ただ、目が肥えてしまうこともありますね・・・

飯田に出来たとしても、規模はかなり縮小してしまうと思いますが、名古屋とか活用していくことがこれから課題と考えました。

ショールームでは、最新のデザインは自身にとって、宝になりました。
写真は禁止ですので、頭から抜けてしまうことが心配・・・

日記@BlogRanking  ←投票を載せてみました!

防災センター

2007-01-15 22:17:22 | 旧姫Design
神戸の防災センターに行きました。
この防災センターは必ず行かなければならない所と決めていました。
神戸は初めての土地。

防災センターは、各県に一つはいる施設ではないかなと考えさせられました。

人事ではないです。
いつ来てもおかしくない。
真剣に考えなければいけない事実。
しかし、忘れてしまい後回し。
常に、防災の意識とつけていかなければ。

防災グッツは用意していかなければ・・・

建物対しては、地震の規模で、どんなに丈夫にして、もろいですね。
怖い事実ですが、人が逃げれる時間が作れる建物を提供していかなければ、建築屋にとって義務ですね!!!!

日記@BlogRanking  ←投票を載せてみました!

会社名 改名

2007-01-11 17:21:07 | 旧姫Design
本年から、UD姫リフォーム名から
◆ UD姫リフォームセンター ◆
に名所変更致しました。
新たな目的で、日々精進して努力していきたいと思います。

今後とも、よろしくお願い致します。

蔵 修繕

2007-01-10 18:00:23 | 蔵の再生 飯田市 下伊那郡
飯田市 H様邸 
蔵修繕工事

道路使用許可申請 完了
15日より、足場組立工事

工事期間、完成予定は8月31日になっております。

蔵工事は、工期がかかりますが、奥深い仕事です。

日記@BlogRanking  ←投票を載せてみました!



新年

2007-01-09 15:48:32 | 旧姫Design
新時代 前進・勝利の年
姫Designにとって本気の一年のスタート。
まずは、自信に勝利していこう。
そのためにも、朝か勝っていこう。
今までは、朝に弱く、どうも起きるのがギリギリ。
朝、弱いのは、夜が遅いことに原因もあるかな?
昨年までと同じようでは、今年は勝てない。
まずは、深い反省点を見つけ、行動。

決意の月。
一月は、まず行動の勝利を勝ち取ろう!!