長野県飯田市三日市場にあります、オレハシェフ三日市場店さんより依頼がありました。
店内のお弁当のカウンターが狭くなって困っているとの事でした。
そこで、冷凍食品を売っている箇所に、取り外し可能の台を設けて、弁当を乗せれるようにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/5bac81b34f2f58b47d945e72e14d837e.jpg)
簡単に台の図面を書き、店長さんに確認を取ります。
そして台の作成に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/785d5e935f4c2200fdf75d0d3e117323.jpg)
既存のカウンターとカラーを合わせ、段差が出来ないように作成します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/edf6e0f9a4afeacc28ac753123fc3093.jpg)
必要に応じて、取り外しが出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/e79d6cc435e8e0e6fc72ace65bec225f.jpg)
この時に使用しましたカラーの板で、既存の家具の修繕も行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/66818bde6112080fb8c7a84444888efe.jpg)
また、洗面の壁の補修も行っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
洗面台の上部の壁紙に亀裂が入ってしまった箇所を修繕しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/bcc2898d1618382b89df7c6617e3420c.jpg)
家具、壁の修繕は無料で行っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
オレハシェフの店長さんは、とても温かな店長さんです。
今後とも、よろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
以前、オレハシェフさんの、まな板を作成しました。
クッリク
店内のお弁当のカウンターが狭くなって困っているとの事でした。
そこで、冷凍食品を売っている箇所に、取り外し可能の台を設けて、弁当を乗せれるようにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/5bac81b34f2f58b47d945e72e14d837e.jpg)
簡単に台の図面を書き、店長さんに確認を取ります。
そして台の作成に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/86/b3e412c7a2d3580a7c901b32e3dd36d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/785d5e935f4c2200fdf75d0d3e117323.jpg)
既存のカウンターとカラーを合わせ、段差が出来ないように作成します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/30f4811a91913a94242dabb6ddc2e55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/edf6e0f9a4afeacc28ac753123fc3093.jpg)
必要に応じて、取り外しが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/e79d6cc435e8e0e6fc72ace65bec225f.jpg)
この時に使用しましたカラーの板で、既存の家具の修繕も行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/66818bde6112080fb8c7a84444888efe.jpg)
また、洗面の壁の補修も行っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
洗面台の上部の壁紙に亀裂が入ってしまった箇所を修繕しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/22b5629623e536a94a89b0b466949d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/bcc2898d1618382b89df7c6617e3420c.jpg)
家具、壁の修繕は無料で行っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
オレハシェフの店長さんは、とても温かな店長さんです。
今後とも、よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
以前、オレハシェフさんの、まな板を作成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)