長野県飯田市八幡町のMIURAアパートの大家さんより連絡がりました。
『 アパートの玄関框が腐ってしまった 』
との事です
直ちに、アパートへ確認に行きました
床下へ潜って確認してみますと、框以外に、根太が、シロアリによる腐食していました。
早速、被害がある箇所を撤去します
木材が食べられていて、ボロボロ取れてきます・・・
湿気が多い箇所ですので、シロアリがまだ木材の中にいました
腐った箇所に下地を取り付けます。
そして、木部には防蟻材を塗っていきます
新規に加工しました框を設置します。
一部、巾木を撤去しましたので加工して設置しました。
細かい隙間は、シーリング材を注入していきます
最後に塗装をして終了です
この季節、湿気がムンムンします。
羽の付いた蟻を見かけたら注意ですね。
特に、水廻りや、北側の床下に気をつけてください
『 アパートの玄関框が腐ってしまった 』
との事です
直ちに、アパートへ確認に行きました
床下へ潜って確認してみますと、框以外に、根太が、シロアリによる腐食していました。
早速、被害がある箇所を撤去します
木材が食べられていて、ボロボロ取れてきます・・・
湿気が多い箇所ですので、シロアリがまだ木材の中にいました
腐った箇所に下地を取り付けます。
そして、木部には防蟻材を塗っていきます
新規に加工しました框を設置します。
一部、巾木を撤去しましたので加工して設置しました。
細かい隙間は、シーリング材を注入していきます
最後に塗装をして終了です
この季節、湿気がムンムンします。
羽の付いた蟻を見かけたら注意ですね。
特に、水廻りや、北側の床下に気をつけてください
様々な被害を見てきました。
ビックリしてしまう現場もあります。
仕上がりは、元の雰囲気に戻しなが、元よりキレイに仕上げるようにしていますよ
そして、修繕の場合は、どうやって直したのって分からないような仕上がりを目指しています
スピードをテーマを心掛けています
シロアリは怖いですよね。早めの処置でよかったのではないですか?
上がり框の色が異なるのもいいと思ったけど、最後に塗装もされるんですね。ペーパー建築士の私、勉強になります。
手早いですね~♪^^