キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

タカラスタンダード ユニットバスの設置 ・・・ リフォーム

2015-01-07 11:28:37 | リフォーム 飯田市 山本 付近
温かいお風呂へ、中島建築所 姫Design工房は、リフォームします

長野県飯田市山本 C様邸リフォーム工事の模様です。

ユニットバスの設置に伴い、洗面・脱衣室の木工事の工程を進めていきます。

 

腐食箇所の土台の入替えを行い、床の下地組みを行いました

先日、何度も、ショールームの方へ、C様には足を運んで頂いております。



様々のメーカーの展示品を展示会で見ていただいた中、タカラスタンダードのユニットバスを選んで頂きました。

当社は、各メーカーを扱っておりますが、お施主さんに、どのメーカーがいいか確認をしていきます。

ショールームでは、見て、触って、感じて頂き、選んでいただきます

 

ユニットバスの施工は、前門業者が行っていきます

 

決められた部材を、確認しながら施工を行ってくれていますね



ユニットバスの設置後は、本格的に、木工事の施工が始まります

木工事の担当は、スタッフHと、いつもお世話になっております、山田建築所さんの、N大工さんです

C様邸リフォーム工事(山本) ・・・No.3


お住まいのリフォームの事なら、設計から施工まで、専門でおこなっております、中島建築所 姫Design工房まで




中島通信 復活号について

2015-01-06 11:50:06 | 飯田市の工務店 新築・リフォーム
中島通信 桜梅桃李は、No.15号から休刊となっておりました。
※2008年

2003年より初版をスタートさせましたが、2008年頃より、ブログ、ホームページの活用から休刊としておりました。

当時、南信州地域(一部 上伊那)250部の無料配布を行っておりました。

目的は、お世話になっております、お施主様等を始め、地域の方の、

『 健康で快適のお住まい創りの参考に 』

との想いで、発行しておりました。

素人の創る、オリジナル通信新聞でしたが、

『 楽しみに待っているよ 』

と声を掛けて頂いた事を思い出します。

本年は、その、

『 中島通信 桜梅桃李 』

を復活させます。

このデジタルの時代、アナログもいい味で可愛がって頂けたらと思います。

また、復活号を記念に、名称も変えようかと検討しております。

ここに、決意と、自分への、仰ぎに、発表をしました。

今後、よろしくお願い致します。

配布方法は、以前と変わりませんが、個人情報保護法より、登録制とします。

詳しくは、今後、ホームページでお知らせ致します。


2015年 新年の挨拶

2015-01-04 17:28:28 | あいさつ
謹んで新春のお慶びを申し上げます。

旧年中も、多くの皆様のご愛願を賜り、心より御礼申し上げます。

私達、中島建築所 姫Design工房は、もとより熱伝導率が低く、また調湿機能も備え優れた素材として、国産天然木、地域産の木材の素材を大いに、こだわりを持っております。

また、省エネに対しましても、自然エネルギーの特徴を活かした、エアサイクルの家工法を軸に、快適、健康住宅に心がけ、日本伝統の建築技術を守り育てながら、100年、200年と、長期に渡り、いつまでも住み続いて頂ける、家創りを目指しております。

創業より半世紀、地域の皆様から多くのご共感を頂いて参りました。

今後も、社員一同、また協力業者とも、番匠として、更なる躍進を、異体同心で決意して、ご期待に応えて参ります。

本年も、何卒、ご支援を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。


平成27年(2015年)元旦 『 新時代 躍進の年 』

有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
UDリフォームセンター
Hime Design

代表取締役 中島 誠


ホームページ