今日は娘が名古屋へ~
JRタカシマヤで開催されている
呪術廻戦 呪術高専購買部 名古屋出張所
なんとも長いイベント名ですね(笑)
入場は無料ですが日時指定で
予約をしなければいけなくて
しかも1人で1枚しか申し込みできません
だからか・・・予約開始して
サクっと取れたみたいです
初日は平日だったせいか そんなに混んでなかったらしい
娘が買ってきたもの~~~
トートバッグ→開封してない💦
↓

クリアファイル 狗巻棘
↓


アクスタ、二層アクリルプレート
すべて狗巻棘
↓


この大きな方のぬいって
私がドンキで見つけて連絡入れたら
「要らない」って言われたやつなのに💦
↓


どっちもペロンしてみたwww
↓


棘くんのぬいの袋を留めてるのは
高島屋のシール!!!
高級感ありますねぇ~~~
↓


2000円お買い上げ毎に
オリジナルクリアしおり(全7種)が
先着順でもらえます
っていやアンタどんだけ買ったん💦
↓

↓

大きなぬいで金額稼いだ感じですな
さて中身はというと・・・
虎杖✖3
↓


真希✖3
↓


いや、何この偏り方💦
他の人も5種全部一緒とかあったらしく
流石に交換してもらったぽい・・・
棘くんが欲しい娘はSNSで
交換を呼びかけまして
恵を棘くんに交換してもらえました
↓


呪術高専購買部 名物 プリント小饅頭
↓


中身めっちゃ可愛い💕
こんな可愛いの初めてかも
普通のって焼き印が押してあるだけよね
↓


でもね・・・
中に入ってる食べられませんのやつがね・・・
取ったら饅頭の皮が剥がれた💀
↓


五条先生の顔がぁぁぁぁーーーーーー!!!!
野薔薇の頭もーーーーーーー!!!
↓


ちょっと酷いなって思いました
あ、一口サイズで食べやすく
美味しかったです
水分と一緒に食べてね→口の中の水分が無くなる
饅頭の箱の中にハガキサイズの
カード入ってました
↓


裏側
↓

私も行きたかったなー

私も行きたかったなー
娘がイベントを楽しんでた時
私はディーラーでお茶してました・・・
ただの定期点検なんだけどね
かなり前に予約入れてたから仕方ないよね💦
↓

あ、イベントはパネルの展示もあるようです
↓

あ、イベントはパネルの展示もあるようです
イベント会場から少し離れた場所とのことです
饅頭…………
泣けてきますね…😭
いや、まぁ、咀嚼したら絵もなにも無くなるんだけど、でも、ね、なんだかね…ですね。
開発者の方にこの辛さ届いて欲しい…🥲
たーかーしーまーやー。
高級感ありありですね。
そしてしおりの偏り…ビックリですね。
推しが並べばハイだけど…😭
そんなのは未経験ですけどね。へへ…😅
饅頭!プリント饅頭の意味ーーー💦
ほんとコレはないわー😑
改善して頂かないと!
そ、シールだけでも高島屋は高級感(笑)
最近ランダムの偏りがね💦
今回はあまり混ぜてなかったみたいだし
某鬼滅コラボでは当たりくじの入れ忘れとか
運営側の初歩的ミスが聞こえてきます
ファンはビックリするほど買いますので
もしミスだとしてもすぐに分かっちゃうんですよね😅
もし故意ならサイアクですけど…