今日は名古屋パルコへ
アニメーション呪術廻戦展 後期
「京都姉妹校交流会」「超音雷同」編

今日は後期の初日~
先行は落選したものの
一般でなんとか2回目のチケットをGet

会場の壁
ここは前回と同じ
↓


こっちは変わってました
(前期はお花見のでした)
↓


通路が狭いので・・・
正面から撮ると下が切れる💦
↓


前期と同じくアニメーションの
制作に関わる展示が多数
ほんっとすごい!
撮影スポットは1か所だけになり
等身大の五条先生は変わらずですね
↓


背景の映像は変わってました
「赫」「蒼」「茈」のあのシーン✨
あぁぁぁいい声~~~~💕



展示の最後は
EDの切ない曲が流れて・・・
絵コンテの横に歌詞がひらがなで書かれてて
かなり細かく、というか絵が多くて
大変だなぁって・・・
後期の初日なので当然 当日券はありません
けれども会場内は空いてる感じが・・・
もしかしたら・・・
展示の最後が物販なのですが
前期はここが混んでて(人数制限あり)
それで会場内で人が増えちゃったのかも?
後期はグッズがほぼ同じなので
みなさんあれこれ買いまくるわけじゃないので
スムーズだったんでしょうね
新たに出ていたクリアファイル
↓


本当はこれのキャンバスアートが
欲しかった娘
でも ちゃんと飾れる場所が無いので・・・
それで同じ絵柄のクリアファイルにしました
お値段も1/5だしね💦
クリアファイル裏側w
↓


そして前回と同じく じゅじゅの湯
一人3つまでしか買えないので
娘と私と3つずつ購入
↓


6つ買って 新規で出たのはコレだけ💦
↓


あとは重複・・・
てゆーか何この重複の仕方・・・( ノД`)シクシク…
↓


前回 完売していたお箸ケース
おにぎり→パンダへ進化www
↓


中のお箸・・・すごーく安っぽい・・・
↓


ランダムのは前回は買わなかったのだけど
今回は3つ買いました
レジで注文してレジの人が選ぶシステム
まさかの五条先生が3つ(;゚Д゚)
なんでなんで💦
SNSで交換先を探したら
棘くん持ってる人が五条先生と交換してって★
無事に交換できて棘くん来ました~
↓


あー楽しかった~
後期の呪展、後期ED柄いいですよねぇ🥰
会場には行けないけど行った気持ちになれました!ありがとうございます😊
行ったら行ったでテンション爆上がりして
とんでもなく散財しそうなので…😅
たまーに冷静になると突っ込んでる金額計算しそうになります(笑)へへ。
お箸セット可愛いけど、絵柄代の為の課金ですね…🤣被る時はめちゃくちゃ被りますよね…
推しなら最高なんだけど…😅
後期EDの絵柄!良きです❤️
等身大の五条先生が目玉ですが(笑)
アニメ制作の凄さを感じまくりでしたよ
グッズはお高いものも多々あり
ビビってました:(´ºωº`):
ランダムほんとやめて欲しい💦
そういう商売なんだろうけど
エコじゃないー