我が家の猫様 マオ♂
3月半ばで生後半年になりました
子供の歯が抜け 運よくGet✨
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/f663eebaa73bceaae3a2bf90a13ad345.jpg?1681897172)
抜けた歯は食べちゃうのか
見つけられない事が多いそうで
見つけたら幸せになれるらしい
マオさんの歯は2本確保できました
そして大人の歯が生えてきて
めっちゃ噛んでくるコなのでね・・・
もう痛いったら( ノД`)シクシク…
日に日に手と腕に傷が・・・
遊びも活発で
私の推しをいたぶったり(゚Д゚;)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/03/81c142c106c1659acc6999c930001805.jpg?1681897172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/03/81c142c106c1659acc6999c930001805.jpg?1681897172)
娘の推しをいたぶったり( ;∀;)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/720758cf8ec2826e406906c1e6804a47.jpg?1681897171)
一番のお気に入りは小さなアーニャで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/720758cf8ec2826e406906c1e6804a47.jpg?1681897171)
一番のお気に入りは小さなアーニャで
撮影できない程に激しく遊びます・・・
サッカーボール状態だったり咥えて走ったり💦
というかもうね・・・
ジャンプが凄すぎて!
胸の辺りまで来るから💦
飛びかかって来られた時にゃ(´;ω;`)ウゥゥ
猫だから仕方ないけどね
そして半年ということで
去勢をすることになり
エリザベスを付ける練習をしましたw
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/11dfb5513b0deb35030552bf7fd10bce.jpg?1681897110)
私の知ってるエリザベスじゃなかったわ
今は色々あるのねぇ
てゆーかミスドのアレみたいwww
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/f85167698f91b18e9768e94fe5e2f4b4.jpg?1681897111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/f85167698f91b18e9768e94fe5e2f4b4.jpg?1681897111)
去勢はお昼に病院に預けて
19時にお迎えに行きました
男の子なので入院はナシ
お迎えに行ったら めっちゃ大人しかったです
というか麻酔覚めてボーっとしてるよね
で、先生から除去したモノを見せてもらいました
「小さかったよ」って((´∀`))ケラケラ
見た目も小さかったらしいので→そうなるよねw
練習の時はエリザベスを嫌がってすぐに抜けてたけど
麻酔してたし 少し熱っぽいのもあって
めっちゃ大人しくしてました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/0b8517563ab01582d40a2133ded9f548.jpg?1681897111)
エリザベス着けたまま寝ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/0b8517563ab01582d40a2133ded9f548.jpg?1681897111)
エリザベス着けたまま寝ましたよ
てゆーか先生的にはエリザベス不要だったみたいで・・・
でもウチでは念のために着けました
オペの前日は夕飯を早めに済ませて
オペの日は絶食・・・お水だけね💦
お腹空いてただろうに・・・
翌朝から通常でOK
マオさんも何事も無かったように
通常運転でホっとしましたε-(´∀`*)ホッ
エリザベス〜🤣
今はこんな可愛らしいのがあるんですね!
マオさんはどんなのでも嫌だろうけど…
そして去勢お疲れちゃんですね。
♂はやっぱりやる事が激しいのかな?
ひなさんお大事にね〜
ねーこんな可愛いエリザベス❤️
着けられてる猫からしたら迷惑でしょうけど(笑)
♂が激しいのか猫種の関係なのか…
日本猫で1番凶暴なのがキジトラなのでね😅
去勢してもそんなに変わってない気がします
もう少し大人になったら落ち着くのかな(謎)