さてさて またしても行ってきました
極楽湯×鬼滅の刃 6回目
いつもお世話になっているのは
極楽湯グループの祥楽の湯 一宮店
↓


館内の飾りつけを見るのも
私は今回で最後・・・
(6月30日まで開催しています)
↓




義勇さんのパネル 欲しいな・・・
↓


ん?堕姫ちゃん 隠れちゃってるじゃん!
って何この色あせた義勇さんの羽織(;゚Д゚)
↓

画像を調べましたが

画像を調べましたが
先週来た時には無かったものです
スタッフの私物でしょうか???
さて金曜日~日曜日のみ開催の
コラボ風呂も制覇しました~~ヾ(≧▽≦)ノ
(画像はHPよりお借りしました)
↓
↓

今回は音柱・宇随天元の湯
白かなーって娘と予想してたんだけど
なんかすっごいキレイなブルーで
義勇の青と伊之助の水色の中間な色で
「えっ?」ってなりました・・・
コラボ風呂に入ってから
露天にある炭酸泉にどっぷりと浸かって
体を洗って 最後にもう1度コラボ風呂へ行くと
色がっ!変わってる!?
これ普通のお湯では?
青色、どこ行った???
私が露天風呂に行ってる間に何があった???
よーーーっく見ると 薄っすら水色で
こちらのが天元様っぽいな、と思いました
店舗ごとに微妙に色の調整が違ってて
どれが正解なのか💦
煉獄さんの時 私が入ったのは赤でしたが
ピンクだった所もあるようで(薄い赤ってこと?)
これは仕方ないのかなー
今回は飲食は無しで!
メニュー制覇したしコースターも揃ったのでね
18日(土)に再販されたボトルドリンクは
煉獄さんor天元様が残ってたら購入しようと
思ってましたが・・・
やはり在庫なし(完売のものは予約出来る)
煉獄さんのいちごミルク飲んでみたかった(笑)
スタッフさんに残ってるボトルを聞いたら
炭治郎、善逸、伊之助のかまぼこ隊と
しのぶ、カナヲだそうです💦
もうメイン3人は売れないのよ(お腹いっぱい)
禰豆子は人気だけどね
ドリンクのストローに付いてた飾り
↓


コラボメニューに付いてた飾り
↓


カナヲのムースパフェ
2つとも娘が食べた・・・
なんかムカツク・・・
(お金は私が支払ってる)
コラボメニューに付いてくる
ランダムで貰えるコースター
コンプリート
↓


裏返すと こうなります
↓


ちなみにGetしたコースターの内訳は
炭治郎4枚、善逸3枚、伊之助1枚
義勇4枚、煉獄5枚、天元3枚
禰豆子1枚、しのぶ2枚、カナヲ1枚
ということで2コンプは出来ませんでした
というか偏りすぎ💦
初回に買い忘れた湯上りクッキー
入荷してて買えました
↓


フタを開けました
↓


あぁぁぁぁ~~~
義勇さんあったぁぁぁぁ~~~~💕
↓


某ようつべ動画で開封してたものは
義勇さんが入って無かったので💦
必ず全種 入ってるわけじゃないようで・・・
私のはカナヲが入って無かったです
↓

そんなこんなで

そんなこんなで
私の極楽湯×鬼滅の刃は終了しました
楽しかった!!!
2年前の時は鬼滅を知らなかったから
仕方なかったけどね・・・
義勇の湯に入ってみたかったな・・・
今回はコラボ始まる前に回数券が安く購入できたので
めっちゃラッキーでした
1枚だけ残りましたw
6月30日がコラボ最終日です
そして7月1日にまた行きますw
鬼滅じゃないけど行きます(´∀`*)ウフフ
極楽湯満喫〜(ブログで私もついでにw)
7月からはスパイさんですね😆
楽しみにしてますw
しかしクッキー、個数的にランダムでなきゃいけない理由ってなに⁉️箱に全一種類は入ってて良くない??一部が儲けに走って…ゴホゴホ。
推しが出るのと出ないのではどれだけ違うのかプレゼンしたくなります!
義勇さん出て良かった〜‼️
極楽湯を満喫できましたか(笑)
もっと全国的に店舗が増えると
いいんですけどね💦
明日からねスパイなのよね😅
ちょっと2ヶ月くらい休憩欲しかったです
クッキーのランダム
ほんっと意味不明でしょー?
12入りで9キャラなんだからさぁ…
そこまでしてまで売りたいのか、と。
一人1箱の制限あったので
更に意味不明でした
義勇さん無かったら恨むわ👹