今日は嫌なことが・・・
会社で禁止されてるコトがあって。
それを ずっとやってる人がいて。
多分 知らないんだろうとは思ったけど
でも これから先もずっと
「知らない」じゃ済まされないと思い・・・
上司に確認してみた。
「それはダメだろう」とのコトで
すぐに上司は その人が所属する部の
長に報告をして・・・
朝礼で禁止事項の確認をしたそうな。
誰が言ったとか 誰がやったとか
そういう話ではなく・・・
「再度確認」という形で。
そしたら 禁止事項をやった人が
私のいる部署まで来て
「誰が言ったの?」とか
「私は知らなかったんだから悪くない」とか・・・
ウチの上司に食ってかかっておりました(--;
パートの立場で。
私が以前いた部署では
朝礼でも詳しく説明されたし
事務所内にも掲示されていた。
それが3年の間に2~3度あったと思います。
それを事務パートが
知らないわけは無いわけで・・・
朝礼で言うか
もしくは回覧という形になるのだけど
いかに適当に朝礼をやりすごしているかが
判るよね(--;
そこまで追求する必要ってある?
別にその人を陥れようとかなんて
思っているわけでもないし・・・
嫌な人・・・
出来るだけ関わらないようにしなきゃ。
会社で禁止されてるコトがあって。
それを ずっとやってる人がいて。
多分 知らないんだろうとは思ったけど
でも これから先もずっと
「知らない」じゃ済まされないと思い・・・
上司に確認してみた。
「それはダメだろう」とのコトで
すぐに上司は その人が所属する部の
長に報告をして・・・
朝礼で禁止事項の確認をしたそうな。
誰が言ったとか 誰がやったとか
そういう話ではなく・・・
「再度確認」という形で。
そしたら 禁止事項をやった人が
私のいる部署まで来て
「誰が言ったの?」とか
「私は知らなかったんだから悪くない」とか・・・
ウチの上司に食ってかかっておりました(--;
パートの立場で。
私が以前いた部署では
朝礼でも詳しく説明されたし
事務所内にも掲示されていた。
それが3年の間に2~3度あったと思います。
それを事務パートが
知らないわけは無いわけで・・・
朝礼で言うか
もしくは回覧という形になるのだけど
いかに適当に朝礼をやりすごしているかが
判るよね(--;
そこまで追求する必要ってある?
別にその人を陥れようとかなんて
思っているわけでもないし・・・
嫌な人・・・
出来るだけ関わらないようにしなきゃ。