![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/5c72c4f6f16095cd7925d777fa2c9ce7.jpg)
採取した野生のフジを小さな植木鉢に植えてン年。一度も花が咲かないのは『小さな植木鉢』という環境が悪いのだと思う。が!
枯れたか!? と思っても季節になればちゃんと葉も青々、ツルも伸びてフェイク水道の蛇口にからまり、ステキにレトロしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/376d82ac4365007a9a24552bb9e502d9.jpg)
家族2名は独創料理を敬遠する傾向があるので、味噌汁作りに冒険はできない。
冒険とはいっても温泉卵投入とかレタス、ピーマンを入れるとかいった小さな
試みなのだけれども ・・・ 許しちゃくれませんか? ネ 。。。
そういうわけでワタシが思いついたのは『自分のだけに後入れ』する方法。
今朝は豆腐とワカメの味噌汁。浮き実は青ネギ。
夜食べる用にアスパラをサッと茹で、家族の味噌汁を盛った後の鍋の中にそれを
投入したのがワタシ用の味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/9b54bb331e06be80b5a91ea9a60929f9.jpg)
昨夜は真竹と平天、ゆで卵で煮物作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/a4b8fc13a49a41b5de06863a4b7ca8a8.png)
真竹(マダケ)はタケノコ。『ハチク』に似ています。
ブログランキング参加中
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3167_1.gif)
枯れたか!? と思っても季節になればちゃんと葉も青々、ツルも伸びてフェイク水道の蛇口にからまり、ステキにレトロしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/376d82ac4365007a9a24552bb9e502d9.jpg)
家族2名は独創料理を敬遠する傾向があるので、味噌汁作りに冒険はできない。
冒険とはいっても温泉卵投入とかレタス、ピーマンを入れるとかいった小さな
試みなのだけれども ・・・ 許しちゃくれませんか? ネ 。。。
そういうわけでワタシが思いついたのは『自分のだけに後入れ』する方法。
今朝は豆腐とワカメの味噌汁。浮き実は青ネギ。
夜食べる用にアスパラをサッと茹で、家族の味噌汁を盛った後の鍋の中にそれを
投入したのがワタシ用の味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/9b54bb331e06be80b5a91ea9a60929f9.jpg)
アスパラの穂先(?)とか中軸(?)は夜に家族が食べる用。根元は捨てますがそこに近い部分を今回味噌汁に。おいしかったですよ。
昨夜は真竹と平天、ゆで卵で煮物作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/a4b8fc13a49a41b5de06863a4b7ca8a8.png)
真竹(マダケ)はタケノコ。『ハチク』に似ています。
ブログランキング参加中
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ](http://flower.blogmura.com/niwa/img/originalimg/0000696332.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3167_1.gif)