ビンボー家の日々

      
  とりとめもないけれど
     

服に酔う

2011-05-31 03:46:55 | 押し込み部屋
                 29日( 日曜 )スタート時刻


押し込み部屋に新たに置くことになったチェスト。
子どもBのものだが、この部屋に置いて使いたいとのこと。

しかし、どこに置けばよいのか。
考えたあげく、既存の棚の配置換えを試みることにした。

            
            黒色長方形がベッド、黄色ふたつが棚


たった一つの棚の向きを変えただけで部屋の明るさが増した気がする。

 左写真:入口からその棚はすぐ。ドアを開ければ部屋に入らずともバスタオルに手が届く
 右写真:棚の前に立ち、眺めた図
       ( 上の中身入りダンボール箱もいずれお払い箱にしたい)

その向かい側は壁の端から端まで衣服を吊るしている。
そしてチェストを置くのなら、やはりそこしかない。吊るした洋服の下にもぐり込ませるしか・・・

で、なんとかチェスト置き場を確保
 
これで子どもBのコーナーは完成
   



その壁面を埋め尽くした洋服収納の様子をパノラマ写真風に配置してみれば

                            

            この服を全部愛しているのだろうか?
            何か執着心のようなものだけで置いている気もする。
            すべてを着きれないだろうし
            こんなにも要らないとも思う


    

           その数の多さに今更ながらうんざりするも
           気をとりなおして、散らかったものを片付け
           体裁を整えた。

          




              
               終了時刻




    服酔いはたぶんポチで治ります!
  
           

         にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ

            ありがとう


             きのうは久しぶりの日光にホッとしました。

           

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 靴下ハッピーエンド | トップ | 中抜き菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

押し込み部屋」カテゴリの最新記事