6月はお休みだったおゆみの教室
約2カ月ぶりにハンドルを握ってS宅へ向かいました。
丸2カ月もあくと、なんだかとっても久しぶりの感じがします。
子供の成長は早くて、Sさんの二男H君は、片言ですが言葉をしゃべっていてビックリ!
この二カ月の間に、毎月通っていてくれた生徒さんが、転勤で引っ越してしまいましたが、
今月から新たな生徒さんのご参加です。
今回のメニューは
・混ぜご飯
・ごま風味の冷やし味噌汁
・ひじきの白和え
・すき焼き風煮物
・ひえのオレンジヨーグルト風
中級ですのでお手当の話もあります。
お手当は、
・干葉湯
・葱湯
・おふろの入り方
についてでした。
こちらのお宅は一枚板のテーブルが中央にドンとあります。
Sさんが少しアレルギーがあったので
建材には随分気を使ったそうです。
木をふんだんに使ったお家なので
とってもあたたかみのある雰囲気があり、ほっとします。
丸4年位続けさせて頂いていますが
いつ来ても、なんだか、ホンワリ、ホッとしてしまいます。
その上、いつもSさんの手料理が添えられるのは、楽しみですね
次回は、9/10(金)を予定しております。
約2カ月ぶりにハンドルを握ってS宅へ向かいました。
丸2カ月もあくと、なんだかとっても久しぶりの感じがします。
子供の成長は早くて、Sさんの二男H君は、片言ですが言葉をしゃべっていてビックリ!
この二カ月の間に、毎月通っていてくれた生徒さんが、転勤で引っ越してしまいましたが、
今月から新たな生徒さんのご参加です。
今回のメニューは
・混ぜご飯
・ごま風味の冷やし味噌汁
・ひじきの白和え
・すき焼き風煮物
・ひえのオレンジヨーグルト風
中級ですのでお手当の話もあります。
お手当は、
・干葉湯
・葱湯
・おふろの入り方
についてでした。
こちらのお宅は一枚板のテーブルが中央にドンとあります。
Sさんが少しアレルギーがあったので
建材には随分気を使ったそうです。
木をふんだんに使ったお家なので
とってもあたたかみのある雰囲気があり、ほっとします。
丸4年位続けさせて頂いていますが
いつ来ても、なんだか、ホンワリ、ホッとしてしまいます。
その上、いつもSさんの手料理が添えられるのは、楽しみですね

次回は、9/10(金)を予定しております。