元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

今日はピンクムーンらしい。 家に着いた時は綺麗にピンクムーンが昇ってくるところだったが、昇ってきたらオボロピンクムーンになってしまった。

2016-06-20 23:03:58 | つぶやき
今日はピンクムーンらしい。
家に着いた時は綺麗にピンクムーンが昇ってくるところだったが、昇ってきたらオボロピンクムーンになってしまった。


アーサー・ビナート箸「もしも、詩があったら」読了

2016-06-20 23:02:30 | 読書
アーサー・ビナート箸「もしも、詩があったら」読了。

まずアメリカ人のアーサーさんの日本語の上手さに感心する。さすがは日本語で詩を書く詩人だ。

次に世界の詩を良く知っているから、各国の同じテーマの詩をいろいろ比較するのが面白い。
しかも、もし(if)という仮定で、想像を膨らませた詩を選んでいる。

高村光太郎の「もしも智恵子が」とボブ・ディランの「もし、きみが」、小坂明子の「あなた」は、結構共通点があるのは、たくさんの詩を読んでいないと気づかない。