元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

ラグビー日本代表vs世界選抜@秩父宮ラグビー場

2015-08-15 21:03:50 | ラグビー
ラグビー日本代表vs世界選抜@秩父宮ラグビー場。
やっぱりラグビー専用の競技場は選手にとても近くていい。

マスコットのアトムも応援してますが、やっぱり身体がふた回りも大きい相手にどう自分達のプレイが出来るか?ですね。

五郎丸は調子が良くない、デカイ相手にビビってボールが手に着いていない。

ベンチャーズコンサート@神奈川県民ホール

2015-08-15 16:59:21 | 芸術(美術展・映画・コンサートなど)
ベンチャーズコンサート@神奈川県民ホール。

ついにドン・ウィルソン(82歳)のラストツアーです。彼の生テケテケもこれで見納めです。毎年毎年、これが最後かな?と思いながら見に来て本当に最後になってしまいました。

アンコール前には、ドンに花束をあげる観客がいっぱいで、なかなか演奏が始まりません。他のメンバーが早くやろうと催促しても、ドンはおかまいなしに、丁寧にファンに対応していました。

アンコールはダイヤモンドヘッドで彼の生テケテケを十分楽しみました。背中の曲がったオールドロックンローラーを見ていたら、涙が止まりませんでした。

来年からは、ベースのボブ・スポルディングの息子さんが参加してベンチャーズは続くようです。

山口晃著「へんな日本美術史」読了

2015-08-14 22:29:17 | 読書
山口晃著「へんな日本美術史」読了。

現代美術画家による過去の日本絵画の批評集で、第12回小林秀雄賞を受賞した作品。

実際に絵を描くプロの批評だけあって、素人の私には到底思いもつかない事ばかりで、大変勉強になりました。
特に雪舟の「慧可断臂図(えかだんぴず)」は、ピカソのキュビスムのように横顔なのに目は正面から見た目であり、耳は後ろから見た耳が描かれているとか。