るーの愛犬とのんびり生活

犬と飼い主の生活を気ままに載せます。

昼食

2007年06月02日 18時56分59秒 | 飼い主の生活


昼間はかなり暑かったです
今日は高校の保護者会で朝から出かけていました。
担任の先生(海坊主みたいな先生)が熱く受験について語っていました。
保護者会の後、私だけ面談を希望して先生に相談して帰ってきました
出来の悪い子ほどかわいいと申します・・・

忙しさで朝から食べていませんでしたが、やっと3時にお昼を食べることが出来ました。
小僧寿しのたっぷりイクラ丼です。
イクラがたくさん入っていておいしいんですよ

 ←イクラのお弁当にポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« るーのお弁当*鶏の照り焼き* | トップ | 13湯麺(かずさんとんみん) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日が楽しみ (YASU)
2007-06-02 20:05:07
子育てノータッチでしたので、全く分かりません。
でも、残って相談するのは結構勇気がいるような気もするな~
いい答え得られましたか、海坊主から。

遅い昼食、如何に熱心だったか伺い知れます。
ご苦労さんでした。

で、イクラ丼だけ?
ビールは?
返信する
保護者会お疲れ様~ (わこ)
2007-06-02 23:02:52
こんばんは、今日は保護者会だったのですね。
保護者会にいくと、疲れますよね~だけど、
よし一緒に頑張ろうって
親も気合が入りますよね

いつも美味しいお弁当で愛情たっぷり
なにもいわなくて、自然とるーさんも期待に答え、
また安心して取り組めるでしょうね

夏期講習のあいだは、お昼も夜もお弁当&夜は買うのですか?
小僧寿しのいくらたっぷり丼 こんなに豪華なの??


明日はゆっくりできるのですか
返信する
YASUさんへ (byハッピー)
2007-06-03 00:01:40
そう、うちのダンナは子育てにノータッチです。
でも保護者会にはお父さんもチラホラいましたよ。
先生と話してみると、あとは本人の頑張りだけです。
それが一番難しい

久しぶりに電車で出かけると接続悪くて
疲れます
返信する
わこさんへ (byハッピー)
2007-06-03 00:07:52
高校、遠くて疲れました。
なんだか電車の接続も悪かったし、歩くのも暑いぐらいの良い天気でした。
保護者会出ると、やたら私だけ力が入ってしまいます。よーし頑張ろうと
本人はねー、もう寝ています。
先生が「5時間は家庭学習しないと」と言っていました。

夏期講習はお弁当にしたいのですが、予備校はコンビニ弁当が主流らしいですよ。お友達と食べるので、その時に相談ですね。夏は夜の講習取ってないみたいです。

小僧寿しのいくらは大きくてプリプリです。
明日は家で仕事の宿題です
返信する
Unknown (ふく太郎)
2007-06-03 11:12:52
こんにちは♪ 
あげ玉がゲットできず
落ち込んでいるふく太郎でございます
小僧寿しでいくら丼! 
手巻きのイメージが強く知りませんでした でも吉祥寺辺りに小僧寿し…
ないんですよ ナイとなると無性に食べたくなる
返信する
ふく太郎さんへ (byハッピー)
2007-06-03 12:47:28
こんにちは☆
揚げ玉、サービスというのがよかったですね。
残念
いくら丼、イクラが大きくてプリプリでした。
おいしかったですよ
吉祥寺にはおいしいお店がたくさんあって
いいですね。
返信する
お疲れさま~~☆ (みちゃまま)
2007-06-03 12:56:19
保護者会、お疲れ様でしたぁ~。
いくら丼、美味しそうですね。
私は今日は朝から風邪気味で食欲がなかったんだけど(めずらしい~)お腹が空いてきちゃったぁ~。
お昼はダンナが、カレーを作ってくれてます
返信する
みちゃままさんへ (byハッピー)
2007-06-03 20:29:22
具合いかがですか?
旦那様がカレーを作ってくれるなんてやさしいですね

高3の保護者会は受験の話です。
去年の卒業生の合格率が良かったようです。
先生が熱く語っていました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。