るーの愛犬とのんびり生活

犬と飼い主の生活を気ままに載せます。

るーのお弁当

2007年09月28日 10時57分19秒 | るーのお弁当




今日のお弁当☆梅シソふりかけご飯、チーズはんぺん、プチトマト、ブロッコリー、宮崎産牛焼肉(オープン記念品、おいしいの)、鶏のテリヤキ☆

今日のお弁当は冷蔵庫の残り物です
こんな日もあるよね
さあ、これから仕事です

 ←るーのお弁当にポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます

昨日やっとの思いで購入した本。家に帰ってダンナに「ねぇ、ねぇ、この本買っちゃった」と見せたら、ダンナも同じ本持っていたもう読み終わったんだって。家に2冊あってもしょうがないよー

仕事で帰りが遅くなるので、コメントのお返事は遅くなります。すみません

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンマルクカフェ | トップ | るーの朝食 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮崎牛 (yumi)
2007-09-28 12:49:19
こんにちは

全然残りもなんかじゃないですよ、おいしそうー

宮崎牛、いいですね。
オープンセールのときって、張り切って自分のものを買おう!と出かけていくのに結局家族のものとか特売の食品で終わっていたりします

でもみんなが喜んでくれるのが1番なんですけどね。

お仕事ですね!
がんばってくださいー
返信する
私も・・・。 (みちゃまま♪)
2007-09-28 17:52:52
実は私も今日は、朝バタバタしちゃって、ありあわせのものを詰め込みました
でも、ハッピーさんのお弁当は、美味しそうですよ!!
お肉、美味しそう

お仕事頑張って行ってらっしゃ~~い!!
返信する
ハッピーさん (from YASU)
2007-09-28 20:41:10
冷蔵庫の残りでこれだけ出来れば上等。

これ最高に笑える。
夫婦気が合うと言うか、日頃の会話がないと言うか、兎に角面白~~い。
まだ、これ以外に2セットの本があるのでは?
返信する
返信はいつでも~ (わこv(●^v^●)v)
2007-09-28 23:11:52
こんばんは、宮崎産の地鶏って高価なんですってね。
きのうテレビでみて驚きました。

ご主人と同じ本を?
なんて題だろう~ ^^

きょうはお疲れさま
返信する
yumiさんへ (byハッピー)
2007-09-29 00:59:35
残り物でした

宮崎牛、1200円でしたが、これすごく安かったと思う。だってとーっても美味しいお肉でしたから。

自分のものは靴だけゲット。革靴だったけれどもオープン価格でした。

お仕事へとへとになって帰ってきました
明日は休み~~
返信する
みちゃままさんへ (byハッピー)
2007-09-29 01:03:27
夜に下準備しないと、朝が忙しいですね
お肉、美味しいから、お弁当に入れるのはもったいないですね。

お仕事でもバタバタそんな一日でした。
返信する
YASUさんへ (byハッピー)
2007-09-29 01:08:31
お弁当、毎朝バタバタです。汗が出ます。

実は、自分が読む本はダンナには教えないんです。だって絶対に非難するから「そんな本読んでも役にたたない」とか・・・。
もしかしたら、お互いに気が付かないで2セットの本があるかも。

本は各自が管理。増えたら勝手に古本屋に売りに行きます
返信する
わこさんへ (byハッピー)
2007-09-29 01:11:20
宮崎の地鶏、すごく美味しいんですよ。
でも千葉ではほとんど見かけません。

ダンナと同じ本、私の好きなジャンルです。
へへ・・、真面目な本ですが、恥ずかしくて教えられない

お疲れさま
返信する
Unknown (れもんぱん)
2007-09-29 18:37:31
全然残り物に見えない!!
毎日残り物でいいです(^^;
宮崎牛美味しいですよね(^^)
意外に知られてないですよね!!
返信する
れもんぱんさんへ (byハッピー)
2007-09-30 01:42:36
宮崎牛、高いんでしょう?
オープンセールで1200円です。本当はもっと高いの?
すごーくおいしかったです。

全部残り物です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。