ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
るーの愛犬とのんびり生活
犬と飼い主の生活を気ままに載せます。
るーのお弁当
2007年06月08日 07時50分46秒
|
るーのお弁当
今日の天気は
以前から調子が悪かったのですが、朝デジカメが壊れました
今日は携帯からの写真ですみません
今日のお弁当☆ご飯、鯵の甘露煮、しゃぶしゃぶサラダ、ブロッコリー、チーズはんぺん、ブロッコリー☆鮭のおにぎり(朝食用)
デジカメどうしましょう
ダンナのは難しそうだし、娘は貸してくれません
今度は手振れ修正機能が付いているのがほしいです~
←るーのお弁当にポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます
コメント (8)
«
るーのお弁当*鶏の照り焼き*
|
トップ
|
朝食
»
最新の画像
[
もっと見る
]
2025/02/19
6日前
2025/02/19
6日前
2025/02/19
6日前
2月2日は節分
3週間前
2月2日は節分
3週間前
2月2日は節分
3週間前
2月2日は節分
3週間前
2月2日は節分
3週間前
2月2日は節分
3週間前
2月2日は節分
3週間前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ふく太郎
)
2007-06-08 09:54:37
今日は昼過ぎからなので、お弁当はお休みです
朝食用のおにぎり?はいつも作るんですね
私には2つ作って下さい
返信する
よ~く、考えよう~
(
YASU
)
2007-06-08 16:26:30
携帯でもよく色が出てる。
それにしても、御飯少ないな~
おかずは多いかも。
最近のデジカメ手振れ修正機能、付いているのでは?
ご主人のを使ってみて、自分に必要な機能を確認してみてはどうですか。
返信する
ふく太郎さんへ
(
byハッピー
)
2007-06-08 23:02:09
おにぎりはいつも作ります。
そして家族にも作ります。
私はパンがあれば、パンを。
ご飯の時はおにぎりを作って食べます。
人に作ると自分も食べたくなってしまうのです
ふく太郎さん用は2個ですね
分かりました
返信する
YASUさんへ
(
byハッピー
)
2007-06-08 23:06:26
私はよくわからないので、ダンナに任せます。
ハンドバックに入る大きさがいいですね。
マクロ機能が必要なんですね。資金の問題もありますが・・・。
明日が週末でよかった
ラーメン食べる前に買わないと
返信する
デジカメ困ったね
(
わこ
)
2007-06-08 23:24:05
こんばんは、デジカメ調子わるいの~
こないだの私のようです
。
わたしは主人のデジカメを壊しちゃって
修理にだして、
自分のコンデジを買いました
。
手ぶれ防止は最高、わざとゆらして撮っても
写るのよ~マクロもついているし
、
リコーのコンデジは1㎝まで寄れるんだって、
ハッピーさんのお料理アップには最適かもよ
いまは5万円だせば、コンデジすっごくよくなっているのですね。
デジカメがないと気分沈むよね。
でも今回のお写真 携帯カメラとは思わないほど
綺麗にとれてるよ~
だけど、ハンドバックに入るデジカメほしいですよね
返信する
わこさんへ
(
byハッピー
)
2007-06-09 00:40:49
いや~、困りました
5万円は高いですね
近くの物を撮るので1cmまで寄れるのはいいですね
小さくて軽いのが欲しいです。
カバン重たいとね
返信する
やっぱりデジカメの方が・・・。
(
みちゃまま
)
2007-06-09 12:46:01
こんにちは☆
やっぱり携帯よりデジカメの方が綺麗なんでしょうね。
私は面倒くさいから、いつもデジカメ画像です。
だから色が悪いんだぁ。。。
しゃぶしゃぶサラダ、これからの季節いいですよね。
お昼まだなんですよ
娘が部活からまだ帰って来ないんで・・・
お腹空いたぁ~!!
返信する
みちゃままさんへ
(
byハッピー
)
2007-06-09 14:00:55
毎日しゃぶしゃぶでもいいぐらい。
簡単だし、好きです。
私もお昼1時半でした
まとめてみんなで食べた方がいいもんね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
るーのお弁当*鶏の照り焼き*
朝食
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ヨークシャーテリア、チョコの飼い主です。「楽しく暮らしたい」をテーマにいろいろなことに挑戦したいと思っていまーす。よろしくね♪
最新記事
2025/02/19
2月2日は節分
昼さんぽと新年会
おうちでシャンプー
本マグロ
焼き芋とレンコン
今年もよろしくお願いします
良い年をお迎えください
クリスマスケーキ
水曜日から木曜日
>> もっと見る
カテゴリー
旅
(13)
るーのお弁当
(336)
犬
(27)
犬の生活
(83)
パン
(44)
飼い主の生活
(353)
散歩
(1)
馬
(1)
外食
(315)
おうちごはん
(486)
フラワーアレンジメント
(21)
道の駅
(2)
ゴルフ
(27)
おせんべい
(9)
らーめん
(56)
介護
(3)
アウトレット
(2)
手芸
(3)
お菓子
(107)
クッキングスクール
(75)
喫茶店
(59)
ファッション
(14)
アロマセラピー
(3)
開運さんぽ
(6)
最新コメント
belleteinte/
今朝のパンが半分ない!
テグス/
イチゴ狩り
ハッピー/
1人ドトール
ダンナ/
1人ドトール
ハッピー/
キャンピングカーフェア
まちまち/
キャンピングカーフェア
まちまち/
キャンピングカーフェア
ハッピーより/
中禅寺湖にあるホテル
ruru/
中禅寺湖にあるホテル
yumi/
日曜日の成田
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年11月
2021年10月
2021年06月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年06月
2019年05月
2019年01月
2018年05月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ハッピーでいず
日々の出来事を日記のように綴っているyumiさんのブログです。
自分を信じて~バトル日記
azuさんの謎の万華鏡やさん、娘さん、息子さんの楽しいお話です。
ELRICの美味日和
渋谷区幡ヶ谷のカフェエルリックさんの美味しいケーキのブログです。
そらとうりのお散歩
ダックスのそらくんとチワワのうりちゃんの可愛いブログです。
毎日kimama
わこの~MEMORIES OF HAPPINESS
ロハススタイルを目指しお仕事・家事を頑張っていらっしゃるわこさんのほっとするブログです。
今日のお弁当
奥さんが作ったお弁当大好きなtoyamaさんのブログ
お弁当ブログポータル
ハーブで健康生活
お庭でハーブを育て食べて健康生活を送っているケロさんのブログです。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
朝食用のおにぎり?はいつも作るんですね
私には2つ作って下さい
それにしても、御飯少ないな~
おかずは多いかも。
最近のデジカメ手振れ修正機能、付いているのでは?
ご主人のを使ってみて、自分に必要な機能を確認してみてはどうですか。
そして家族にも作ります。
私はパンがあれば、パンを。
ご飯の時はおにぎりを作って食べます。
人に作ると自分も食べたくなってしまうのです
ふく太郎さん用は2個ですね
分かりました
ハンドバックに入る大きさがいいですね。
マクロ機能が必要なんですね。資金の問題もありますが・・・。
明日が週末でよかった
ラーメン食べる前に買わないと
こないだの私のようです
わたしは主人のデジカメを壊しちゃって
修理にだして、
自分のコンデジを買いました
手ぶれ防止は最高、わざとゆらして撮っても
写るのよ~マクロもついているし
リコーのコンデジは1㎝まで寄れるんだって、
ハッピーさんのお料理アップには最適かもよ
いまは5万円だせば、コンデジすっごくよくなっているのですね。
デジカメがないと気分沈むよね。
でも今回のお写真 携帯カメラとは思わないほど
綺麗にとれてるよ~
だけど、ハンドバックに入るデジカメほしいですよね
5万円は高いですね
近くの物を撮るので1cmまで寄れるのはいいですね
小さくて軽いのが欲しいです。
カバン重たいとね
やっぱり携帯よりデジカメの方が綺麗なんでしょうね。
私は面倒くさいから、いつもデジカメ画像です。
だから色が悪いんだぁ。。。
しゃぶしゃぶサラダ、これからの季節いいですよね。
お昼まだなんですよ
娘が部活からまだ帰って来ないんで・・・
お腹空いたぁ~!!
簡単だし、好きです。
私もお昼1時半でした
まとめてみんなで食べた方がいいもんね