

朝はかつおのたたきのカルパッチョ、鮭のおにぎり、にんじんジュースです。
ヘルシーな朝食だと体が軽いです。
昨日の話の続きです。
医院にお昼に電話すると、軽く「ワクチンありますから、いつでも来てください」とのこと

先生に「抗体検査をしてから、接種したいのですが・・・」と話したら、
「ワクチンもあと3本しかないから、大学生だったら、すぐやったほうがいい



そして抗体検査のキットも足りないということで、私は違う方法?で血液検査をしてもらい帰ってきました。検査の結果は10日後。その時にワクチンがあるかの保障はないそうです

東京の知り合いの看護婦さんはワクチンは十分あると言ってましたが、千葉は?
高校生るーは中間テスト中だったので、予防接種受けていません。
はしかと風疹の混合ワクチン7000円
私の抗体検査2310円




いつもありがとうございます
朝から本降りです
これで少しは涼しくなったらいいんだけど・・・。
朝から美味しそうですね。
お魚はヘルシーでそれでいて豪華でいいですよね。
今日からお弁当再開です
はしかの予防接種、高いですね
友達のところにジャムを届けようと
思いましたが、大雨で~家に・・・
るーさんごめんなさい今日でテスト終わりでしたね。
お疲れ様でした。
今日の朝食豪華で、朝からお刺身に野菜にお米
理想の日本食ですね
混合の予防接種ってそんなに高いのですか?
ちょっと前はインフルエンザの予防接種も8000円ぐらいだったのを思い出しました。
昨今のこの状況で7000円って
どこのお医者さまも同じかな~
昨日は選択肢なしの八方ふさがりですね。
ハッピーさんも抗体があるといいね
と言っている私もいかなくっちゃ(^^)
絵文字つかってみました 楽しい
これから仕事で、荷物があるのに・・・
お昼はまたまた、サーモンのカルパッチョ作りました。お昼もヘルシーです。このまえ食べ過ぎたからね。
今日はまだお弁当ではありません。
お昼はお好み焼き屋さんでクラスの打ち上げですって。
はしか単独だと4000円。
でも私が行った医者は混合しかなかったの
でも女の子は風疹もやったほうがいいのよって
女医さんが言ってました。
家でのんびり
私はこれから雨の中仕事へ行きます。
でもこんな天気だから今日は早く終わらせよう~。
一緒に働いている人のためにも
給料前に自費の7000円プラス2000円は辛かった
でもこれでおねぇは大学に行っても安心でしょう。
絵文字かわいい~
やっぱりワインが飲みたくなるな~
ワクチン不足してるのが正しいと思うけど。
今まで積極的に予防接種をしてきてないのだから、在庫が少ないのでは。
それに高いね!
一体、ラーメンが何杯食べられたやら・・・・
母に聞いてはみたものの…多分・・・大丈夫?
と、なんともいい加減なお返事
お高い!といえば、
わんこのワクチン&予防接種&フィラリア&
フロントライン…思いつくまま書いてみました(笑)
ウチには、黒ラブとM・ダックス2匹の計3匹おりまして…諭吉さんが吹っ飛びます
ハッピーちゃんは、10歳とありましたが、
まだまだお元気そうでなにより♪
カツオのカルパッチョ美味しそうですね(*^.^*)
カルパッチョ大好きなんですが
夫が、生魚をほとんど食べないので全然
食べてません(-o-;
はしか流行ってるみたいですね(><)
ワクチン高いですねヽ(*'0'*)ツ !!
ポチッ!!
それに自費なんで高いです
ラーメンたくさん食べられますね
週末はラーメンへゴー
一匹だってお財布に万札を入れて行かないと不安ですものね。3匹だったら3倍。
ラブちゃんは大きいから、フィラリアの薬代も高いんでしょう。
でも幸せも3倍です。(犬がいると幸せになりますから)
ヨークシャーテリアは長生きみたいです。
10歳なのに元気ですよ
今日は仕事でした
お昼にはサーモンのカルパッチョを食べたんですよ。
旦那さま、お刺身だったらヘルシー食なのにね。
残念
家の近くでははしかは流行していませんが・・・