るーの愛犬とのんびり生活

犬と飼い主の生活を気ままに載せます。

るーのお弁当*ステーキ*

2007年06月04日 08時05分56秒 | るーのお弁当




今日のお弁当☆たらこふりかけご飯、ステーキ、みかん、玉こんにゃく、こんにゃくパスタ(ナポリタン)とウィンナー、焼き鮭☆鮭おにぎり(朝食用)
今日は緑のものがなかったので、色合いが悪いです
赤・黄色・緑のものがあるときれいなお弁当が出来ます



昨夜のデザート
Sイレブンの北海道ミルクのシュークリーム116円。
中のクリームがとろ~っとしていておいしいの。
雑誌「サンキュー」の貯まる習慣という記事が好きなんです。
記事を読んで普段の生活を反省しています。
でも貯まらないんですよね

さっ、今日はお仕事です

 ←るーのお弁当にポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お昼はスシロー | トップ | るーのお弁当*ドライカレー* »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハッピーさん (YASU)
2007-06-04 19:38:09
このこんにゃくパスタ?
先日テレビで自販機ラーメンの事を言ってた。
それと同じ類なの、ラーメン博士!
結構おいしいとの評価だったよ。

返信する
玉コンニャク、可愛い!! (みちゃまま)
2007-06-04 21:49:55
マスカットかと思った(笑)
お弁当って見た目の色で味まで変わっちゃいますよね。
ウチの娘は、果物をおかずと一緒に入れるのがダメなので、(本当はプチトマトも・・・)色合いがあまりよくないです
結構色々、うるさいんです
明日から、又お弁当を作らなくっちゃ!!
返信する
お肉柔らかそう (わこ)
2007-06-04 23:02:30
こんばんは、豪華な中にヘルシーなこんにゃく
カロリーも計算されているような、
健康弁当ですね
玉こんにゃくは葡萄と一瞬思いました。
味付けはおでんのよう??
お肉とお魚どちらも、バランスよくとって、
みかんは、小さい頃も、給食で出たとき嬉しかったのを 思い出します

サンキューという雑誌はじめて見ました。
貯まる習慣ですか
私は前の仕事は10万貯まったら定期にしていました。
だから通帳は10万円の定期の行がずらり

いまの職場にかわってから、一度も自分のお給料は
おろさない!!と心に決めました。

そしたら、毎月赤字続きで、ボーナスで埋めるというはめに 
どうしらいいんだろうね

そうそうランキング朝は二ページ目だったのに、
今は50位の一ページだね
返信する
YASUさんへ (byハッピー)
2007-06-04 23:36:46
自販機ラーメンのことは知りません
おいしいのですか?ぜひ食べたいですね。

このこんにゃくパスタは、フライパンで炒めて、
タレを混ぜるだけです。簡単なんですよ
返信する
みちゃままさんへ (byハッピー)
2007-06-04 23:40:01
そうそう、お弁当とフルーツ一緒に入れると
タレが混ざって嫌がります。
今日は面倒だったので、一緒に
うちもいろいろうるさいです
お弁当箱はカバンの底に入る大きさでとか・・。
明日からお弁当頑張りましょう
返信する
わこさんへ (byハッピー)
2007-06-04 23:45:48
今日はステーキ+ヘルシー弁当でした。
玉こんにゃくはタレと一緒に売っていて、
炒めて混ぜるだけです。
お弁当にみかんって懐かしい気がします。

わこさん、いっぱい貯めていますね。
今はとっても貯金は無理です。
私立大学、ビジネススクール、私立高校、予備校と
よくまあこれだけ払えると思うぐらい払っています。
あと少ししたらまた貯金できると思います
ランキング一枚目、二枚目を行ったり来たりしています。応援ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。