るーの愛犬とのんびり生活

犬と飼い主の生活を気ままに載せます。

朝食

2008年09月03日 09時53分47秒 | おうちごはん




今朝は「キンコ~ン、カンコ~ン」と近くの小学校の始業のベルが聞こえます。
なんだか懐かしい~
夏休み明けの9月は友達にも会えるので、嬉しかった思い出があります
その後、運動会の練習の音が
先生が声を張り上げて頑張っています

さて今日の朝食、アジの干物、れんこんのそぼろ炒め、冷奴、ほうじ茶。

 ←美味しい朝食にポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごはん

2008年09月03日 00時19分04秒 | おうちごはん


最高気温30℃。暑い一日でした。
土曜日からの疲れが出たのか、今日は外に一歩も出ない一日でした。
ある意味では節約です。
お昼ごはん☆鮭の親子丼、なめこのみそ汁、牛肉とかぼちゃ煮、きゅうりの漬物☆



夜ごはんはピーマンの肉詰め。
久しぶりにピーマンの肉詰めを食べると美味しいですね

 ←美味しいおうちごはんにポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます

疲れたときは家でゆっくりするのが一番ですね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2008年09月02日 10時23分06秒 | 飼い主の生活


河口湖のお土産です。
はろうきてぃの信玄餅。包み紙もピックもキティちゃんです



信玄桃(和菓子)。はなまるマーケットのおめざで紹介されたもの。
ほんのり桃の味がして美味しいです



るー(娘)が大好きなピオーネ。3房で2000円。
甘くて最高

 ←美味しいお土産にポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます

山梨県は美味しいお土産がいっぱいありますね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の朝食

2008年09月01日 01時05分30秒 | 飼い主の生活


のち
ホテルの朝食。
こんなに充実した朝食は久しぶりです



小鉢。美味しいものが少しずつ入っています。ご飯がススミます。



蟹のみそ汁。



サラダと焼き鮭。



ベーコンエッグ。自分のところで作るので熱々が食べられます
朝食もお腹一杯になりました



ホテル「花水庭おおや」からおみやげにいただいた富士山御守の鈴。
こういうちょっとした心遣いが嬉しいですね

花水庭おおや:山梨県南都留郡富士河口湖町船津4025
0555-72-1212

 ←美味しい朝食にポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます

朝食を食べて少しのんびりして、まっすぐ家に帰ってきました
お年寄りが一緒だったので観光はナシ。
家に着いた父は少し疲れたようでした。
でも実家から河口湖は1時間半で行けるのでまた連れて行ってあげたいです
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする