腐敗を極めた時、少々手荒な事は
許される。いや必要悪では無いだろうか?
劇場型政治と批判されるが、それを有権者が
望んで居るのなら自(おの)ずと選挙結果に現れる。
投票の結果ならば文句は言うべきでない。
粛々と政策を遣るしかないだろう。
圧倒的な支持の元、根本的な改革が求められている。
納税している者よりも高給を得ていては
支持も得られない。
民主主義では 議員などは有権者の僕で無くてはならない。
今までの様に踏ん反り返る事は許されないのだ。
河村氏の「減税日本」、大村氏の「日本一愛知の会」に
期待をしている民意を真摯に受け止める事が必要だ。
何故 減税なのか 何故 根本からの改革が必要なのか
今、それが問われて居るのだ。
より良い、明日を夢見る事が今必要なのだ。
改革の時が来た 願いは聞き届けられねば成らない。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
繰り返されるモノ
Hiroki Nara's Photo Gallery II
最新の画像[もっと見る]
-
最後の審判 5年前
-
繰り返し審判は確実に訪れる。 5年前
-
裁きの時が来た 5年前
-
人類の戦略はたかだか数十年 5年前
-
最後の審判最悪の最悪のシナリオ執行中なので 5年前
-
蹂躙殲滅戦の開始を告げる。 5年前
-
現実世界に地獄が構築された 5年前
-
愚か者が状況を認識した時 5年前
-
日本で新型コロナがオーバシュートしたのに死者が少なかったのは 5年前
-
国産ジェット大幅人員削減 三菱重工、量産規模を縮小 5年前