今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

献立表はちゃんと読みましょう(笑)

2011-03-01 | my life
気がつけば、my lifeネタも200記事を超えました

最近作ったごはんさんたち



サーモンのムニエル&ほうれん草のバターソテー



マーボー大根 

春雨も入れてみました



ぶりの照り焼き



ほうれん草の胡麻和え

地元のほうれん草、甘くて美味しいです



こんにゃくのきんびら



ワンタンスープ

今日は寒かったのでワンタンスープであったまりました


But!反省点があるのです。。

いつも私はその時の気分とか気温とかで作るものを決めちゃうので、

セナが持ち帰ってくる毎月の給食の献立表を全然見ません

それが、驚くほどに献立がかぶっているらしく…

この前チキンカレーを作ったら、学校もカレーだったそうで、でもまぁ、カレーはよくある話!と思うでしょ?

で、サーモンのムニエルを作った日は付け合わせのほうれん草のソテーがかぶったらしく、

シチューの日は学校もシチューだったと。

んで、今日マーボー大根にチャレンジしたら学校もマーボー豆腐だったそうです。

挙句の果てにこの前、唐揚げ作った日には学童のおやつで唐揚げ食べたそうです。

ある意味すごい確率で当ててるなと…感心もしちゃうな

セナは「全然いいよ」って毎回言ってくれるけど、

もうちょっとちゃんと献立表を見ようかと思う3月の始まりの日なのでした

人気ブログランキングへランキング参加中☆ポチっとお願いします♪

レトロな風景

2011-03-01 | photo


時々通るバス停

待合室のこの椅子がスキなんだー。

この椅子を置いた人はどんな人なんだろな☆



人気ブログランキングへランキングに参加中です♪ポチっとお願いします♪