のらぼう菜とスティックセニョールの収穫が続いています。
これは29日夕方の収穫です。
超大型ゴーヤの願寿。
水に浸けて芽出しするのに、種の飛び出た部分を爪切りで切り落とします。
こんな感じ。
決して中の芽や根になる部分は切ってはいけません(笑)
殻に当たる部分だけです。
6日に植え付けしたジャガイモが芽を出しはじめています。
穴をあけてあげないとマルチの熱で芽が焼けてしまいます。
しかし、この後しばらくはまだ霜が降ります。
不織布は返品予定だし、出た芽に土を被せておきました。
キャベツと大根、義母のニンジンの収穫命令です。
間引きがされていないニンジンはまともなのを採るのに
こんなに抜いてしまいました(笑)
でも、このニンジンとっても美味しいんです。
今度品種を聞いておこう。
たぶん分からないだろうけど。
昨日夕方キャベツの富士早生を収穫しました。
少し虫に食われていますね。
「これ今年最後のいちご」とトレイに2杯分のイチゴを頂きました。
これ、最高に甘くて美味しかったです。
今朝は香芯五角オクラの苗がようやく大きくなったので追加定植です。
余っていた9つの穴に植えました。
ベランダ下においてあったゴーヤ・願寿ですが、先日掘ったキタアカリの跡地に定植です。
曇っているから、マルチで焼けたりしませんよね。
そのうちネットを張ってあげます。
ズッキーニ・オーラムの雌花が開花していました。
でも、雄花がありません。
こちらの株にもありません。
ではカボチャは・・・やっぱり雌花ばかりです。
あれだけあった雄花が今日に限って無いなんて(泣)
第一菜園に島オクラの種蒔きをしました。
株間25センチ、条間25センチで2本立ちの超密植栽培にしようと思います。
キュウリ・フリーダムに見たことのある糞が。
もう右上の方に写っていましたね。
ウリキンウワバの幼虫です。
これつまんで下に落としましたが、刺したりしませんよね?
22日にゴーヤ願寿の種を水に漬けました。
その際、この飛び出た部分を爪切りで切り取っています。
吸水しやすくなり、発根が良くなるそうです。
種蒔きは一昼夜水につけた後の昨日しました。
22日はミニキュウリのサラも種蒔きしました。
この日はキャベツの収穫要請もあり初収穫です。
昨日23日は7.5cmのポットから9㎝のポットへ10株だけ移植しました。
昨日朝は先日種蒔きした大浦太牛蒡の水やりです。
種蒔き後に知ったのですが、ゴボウは発芽しにくいので
水に浸けて発根したものを蒔くのがコツだそうですね。
ついでにニンジンにも水やりです。
25日朝は最低気温が4度と霜が降る恐れがあるので
不織布をかける用意をしました。
収穫はのらぼう菜。
来シーズンは沢山植え付けするつもりです。