釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

本部うなぎ屋と都農ワイナリー、日向の大御神社

2016-04-06 06:00:00 | 旅行

昼食は西都市にある本部うなぎ屋で鰻重を頂きました。

西日本では鰻の捌き方は腹開きなんですよね。

そして蒸しはなく白焼きもせず直接タレを付けて焼く方法ですね。

こちらの方が香ばしく、パリッとした食感が楽しめるはずなのですが、

ふわふわで美味しかったです(笑)

あっ!汁物は呉汁でした。

鰻を食べた後は都農ワイナリーへ。

標高200メールのワイナリーの丘は眺めが抜群。

「高温多湿なこの土地でブドウ作り…」と説明を受け、試飲会。

私も、ロゼを購入しました。

詳しくはTSUNO WINERY

以前から行ってみたかった大御神社です。

 

宮崎の荒々しい海岸に建てられています。

何故か引きつけられませんか?

本殿から歩いて3分くらいのところにある鵜戸神社にも行ってみました。

参拝した後振り返ると、昇龍の姿が!

詳しくは

http://power-spot22.com/oomijinnjya/

 

この後、海産物屋さんと道の駅はゆまに寄り、帰路に着きました。