釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

1週間ぶりにPCを開きました(笑) 10日

2019-08-16 11:23:42 | 菜園

島に実がつき始めました。

やっぱり生オクラり癖でしょうか?

生る木は生ります。

台風が来る前に収穫して持ち帰らなければ。

伏見甘長唐辛子ですが、どうも実の色がおかしい。

もう抜いた方が良さそうですね。

  

スイートパレルモが生りすぎです。

こんなに調子が良いのに急に萎えるのがこれです。

台風が来る前に受粉させて雄穂を切り取りたいのですが、

濡れていて受粉出来ません。

いいタイミングで雌穂のひげも出ていますが。

もう花粉が付いていないようなのは、アワノメイガと台風対策で切り取りました。

 

オキナワスズメウリがいまいち元気がありません。

実はついてはいますが、もう少し沢山付いて欲しいし、赤くなってもらいたいですね。

 

ゴーヤは元気です(笑)

しかし、収穫の際に蔓を折ったりしてしまうのでしょうね。

枯れている蔓もありました。

この日の収穫です。

 

この日は魚を頂きました。

大鯵はバター焼きに(笑)

イカはそのまま姿焼き。

他にはヒラアジを刺し身にして、カマスは冷蔵庫へ(笑)