釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

南禅寺散策 27日

2019-10-31 19:00:00 | 旅行

結婚式&披露宴が終わり、従姉夫婦が迎えに来てくれていましたが、

すぐ近くの南禅寺を散策する事に。

方丈庭園です。

夕日の角度から時間が遅いのが分かりますね。

急いで拝観です。

 

さすが京都だしょっぱなから感動です。

反対側です。

もう少しアップ。

あと10日遅ければどんなに綺麗だったでしょうか?

こちらもそうですね。

外人さんがとても多かったのですが、日本人より丁寧に見ていた感じがします。

私の一番見たかったのはこちら(笑)

疏水です。

今から120年ほど前に琵琶湖から魅かれた水路ですね。

映える場所です。

法堂です。

残念ながら拝観時間が過ぎていました。

天井の幡龍は覗き窓から見ることができました。

三門です。

会食で呑んでいたけど写真よく撮れていますよね(笑)

少しだけ紅葉しかかっていました。

フレームのようですね。


ここで記念撮影していなかったのを今思い出しました(笑)

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2019-10-31 19:10:51
やはり京都は歴史を感じますね
紅葉は未だですね
現役の頃は仕事で良く行っていましたが、観光はしていませんでしたね
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2019-11-07 17:48:32
そろそろ色づき始めたころでしょうね。
返信する

コメントを投稿