
どうやら鳥かごから引っ越しをした様子のカエル。
お腹がパンパンです。

昨日の朝は雨が上がっていたので、二日ぶりに畑に行ってみました。
9日に種蒔きした島オクラが発芽を始めています。
発根した状態で種蒔きしたのに時間がかかりました。
種蒔き後に雨で水分は十分でしたが、気温が低めだったためでしょうか?

キュウリフリーダムがまた伸びていたので誘引しています。

倒れたままの打越一寸ソラマメ。

まだ下は向いていませんが、色も変わってきているしもう収穫適期ですよね?

4月22日定植のチマ・サンチュが採り頃になってきました。
赤葉の方はもう少しですね。

ここではめったに見かけないアカハライモリがいました。
畑の横を田んぼの水路が通っているためでしょうか?
動きがのろいので傷つけないように気を付けなければいけません。