
26日先週耕したところでじゃがいもの畝づくりをしようと行ってみましたが、
土が湿りすぎていて鍬を入れることができません。
そこで夏から放置していたマルチや支柱、草を片付けることに。

ホトケノザがいっぱいです。

テントウムシはずっとみています。

コオロギも沢山出ていました。
早いなーと思っていたけど、来週5日は啓蟄ですね。

大方の草取りはできました。

まだ一部切り取っていないアスパラ。

切り取って
手前だけ草取りしました。

赤ソラマメもまだ植えていませんでした。
手抜きで第一菜園の大根の後にそのまま植えておきます。

今頃の定植ですが16本あるので一回分の豆ごはんはできることでしょう。

この日の収穫です。
ブロッコリー、のらぼう菜、味美菜です。
次の日に鶏ちゃんに使う予定です。

またまた白ネギいただきました(笑)